サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

水晶岳

2016-04-03 10:49:29 | ふじ

水 晶 岳 953.8m
   コース  朝明渓谷 羽鳥峰 金山水晶岳 根の平峠 朝明渓谷

  tubakiさんやいそがし家さんと6年前に登った時は、旧道分岐を右の猫谷林道から羽鳥峰に登りましたが、今回は猫谷から有形文化財になっている「なわだるみ堰堤」を見ながら、よく整備された登山道で羽鳥峠に出て、羽鳥峰をピストンしました。後は前回と同じコースで周回しました。

 羽鳥峠に着くと風が強く、羽鳥峰まで急いでピストンして金山に向かいます。途中やせ尾根で突風にあおられ、思わず木につかまるという一幕もありました。
アセビやバイカオーレンが見頃で、鹿によって見事に剪定されたツゲの木には思わず笑ってしまいました。

 前回来た時は倒れていた水晶岳の三角点は、今回はしっかりと建っていました。最近すっかり恒例になってしまった、Tom家お手製のお雑煮で冷えた体を温めて下山開始。

 アットホームな感じの日帰り温泉「三休の湯」で汗を流し、墨俣では車窓からお花見しながら帰路に着きました。