世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

弧状列島,品証,コロナで打撃受ける僧侶たち「法要なくなり御布施も激減」

2020-06-02 15:08:53 | 連絡
<悪人、犯人、病状探し、欠点指摘、閉塞感強調、病名発見すれど治療処方箋無し、問題解決策提言無し、悲観論強調、 うつ病や認知症発症拡大工作報道か(注1)>
(注1)弧状列島,共助,2020年5月24日 ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/0e9c4674ad12e580b198a4a947e2bc2c
<御布施はテレワークキャッシュレス口座振替か>

※週刊ポスト2020年6月5日号 
新型コロナによる企業業績への影響が少しずつ明らかになってきた。飲食店など多くの企業が営業自粛を要請される中で、売り上げが激減している業界が少なくない。
 大企業の例を見てみると、任天堂のように、ゲームソフト『あつまれ どうぶつの森』が大ヒットするなど、予想外に“業績アップ”を遂げた企業もあれば、新車販売が落ち込んでリーマンショックを上回る大打撃となっているトヨタ自動車のように、足をすくわれてしまった企業もある。
 だが、打撃を受けているのは広くビジネスを展開する大企業に限らない。
 その一例が寺の僧侶たちだ。群馬県にある寺の住職は、「法要」という重要な“定期収入”が失われたと嘆く。
「うちの県は感染者も少なかったし、まだ緊急事態宣言も出ていなかったから、(3月下旬の)春のお彼岸の法要は普通にやるつもりだった。
 ところが檀家さんから『まさか、この時期に法要なんてやらないでしょうね』という電話がジャンジャンかかってきて、仕方なく中止に。法事にも『来ないでください』とピシャッと言われて、日常的な収入はほぼゼロになってしまった」
 密閉・密集・密接の「3密」を避けるという理由で読経を伴う通夜や葬式を行なわず、火葬場での直葬で済ませるケースも増えているため、御布施は激減したという。


弧状列島,世界化,三菱重、ボンバル事業の買収完了カナダに新会社を設立

2020-06-02 15:04:23 | 連絡
<日本版一帯一路、海外遠征、北米市場拠点か>
:::::
三菱重工業は2日、カナダ航空機大手ボンバルディアの小型旅客機事業の買収が完了し、保守や顧客サポートなどの事業を引き継ぐ新会社を1日付でカナダのモントリオールに設立したと発表した。

旅客機事業は新型コロナウイルスの影響で大きな打撃を受けているが、将来の需要回復を見越して基盤整備を進める。
 買収額は5億5千万ドル。三菱重工が開発中の小型機「スペースジェット」は、初号機の納期が2021年度以降にずれ込むなど開発計画が遅れている。ボンバルディアのノウハウを取り込むことで、スペースジェット事業をてこ入れする狙いもある。

弧状列島,品証,リモートワークでオフィススペース相次ぐ解約空前の借り手市場に

2020-06-02 14:52:56 | 連絡
<週刊朝日ビル所在地 「 東京都中央区築地5-3-2」は空き室100%となるか>
<悪人、犯人、病状探し、欠点指摘、閉塞感強調、病名発見すれど治療処方箋無し、問題解決策提言無し、悲観論強調、 うつ病や認知症発症拡大工作報道か(注1)>
(注1)弧状列島,共助,2020年5月24日 ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/0e9c4674ad12e580b198a4a947e2bc2c
<時差出勤・勤務が着地点か>

::::::
新型コロナウイルスが収束したら、ほとんど空きがなかった都心のオフィスの空室率が急上昇しそうだという予測が相次いでいる。要因として挙げられているのがテレワーカー(在宅勤務者)の増加だ。
 日本総研は5月13日、「全就業者の1割がテレワークを続けた場合、オフィス空室率は15%近くまで上昇する見込み」という衝撃の調査結果を発表した。調査部の調査員・室元翔太氏はこう語る。
「東京都を対象とした調査では、今年4月のテレワークの実施率は5割程度でした。出社できない環境でしたので高水準となりました。それがコロナ後に定着するのかどうかがキーだと思っています」
 テレワークが定着すると、その分のオフィススペースが不要になる。
「今回のコロナ禍で一番わかったことは何かというと、テレワークが可能で出社しなくてもいい業務と、可能ではない業務とが洗い出されたことだと思っています。私は来年夏ごろまでに、オフィス空室率が15%近くまで上昇すると試算しました。これは(在宅勤務者が)全就業者の1割での試算なので、テレワークがもっと進めばさらに空室率は上昇する見込みです」(室元氏)
 全国で緊急事態宣言が解除された5月25日、森ビルは「東京23区の大規模オフィスビル市場動向調査2020」を発表した。それによると、都心の空室率は1・8%と2年連続で1%台。前年度と比べて、0・1ポイント低下しただけだった。都心の空室率は低く、ほぼ満室状態だということらしい。
 ただし、同調査は2019年4月から20年3月末までの1年間の結果について。これからの1年の見通しに関して、森ビル広報室の担当者はこう話す。
「新型コロナの影響ははかり知れず、あまりにも先が不透明過ぎて見通せない状態です」

西大陸,リスク,スマホ、監視カメラ…中国は今、ジョージ・オーウェルの「1984年」の世界

2020-06-02 14:30:59 | 連絡
<共産党幹部は、スマホ普及した平民のヒト・モノ・カネの移動を監視管理が可能となったか>
<デジタル共産主義は支配監視管理階級:共産党幹部、被支配管理監視:平民に2極化か>
<議会制自由民主主義議員内閣制政府日本や議会制自由民主主義大統領府制米国とは異なる価値観闇社会か>

:::::
2018.1.9 09:47、【河崎真澄の緯度経度】
中国で日常生活のあらゆるシーンから現金を使う支払いが消える「キャッシュレス化」が猛烈な勢いで進行している。銀行口座に直結したスマホが主役だ。
 アリババが運営する「支付宝(アリペイ)」など複数のサービスに延べ12億人が登録。決済額は2016年に約35兆元(約610兆円)、17年は倍増した。
 驚異のスピードと決済規模だが、アリペイに付加された機能の「芝麻信用(セサミ・クレジット)」には別の意味で驚かされる。
 1年近くアリペイを使った記者(河崎)の個人評価は「617点」だった。
 950点満点の5段階評価で「極好」と「優秀」に次ぐ「良好」だ。小学校の通信簿なら「3」。買い物や公共料金の支払いなどに問題はなく、2と1にあたる「中等」「較差」は免れた。ただ、不動産や自家用車の所有など資産状況、交友範囲に富裕層がいるかなどまで評価されるため、点数はいまひとつだった。
 点数が高いと消費者金融から無担保で借り入れができるほか、ネットで公開すれば“称賛”を浴びることもでき、メンツが立つ。だが支払い滞納で点数が下がると、鉄道のチケット購入が制限されるなど、生活に支障が生じるしくみだ。
利便さと引き換えに個人のあらゆる情報や行動がネット業者に蓄積されて「格付け」され、店頭で撮影される顔の画像データも加わって、アメとムチで人々の生活を監視していく。中国人に携帯が義務づけられている身分証も、中国版LINE「微信(ウィーチャット)」に電子的に埋め込む制度が近く本格化する。
 こうしたキャッシュレス社会の個人情報管理について、香港中文大学の張●(=或のノを三本に)(イク)●(=民の右に攵、下に日)(マン)講師(社会学)は、「政治的な監視も可能で『1984年』に描かれた世界が出現した」と考えている。
英国の作家ジョージ・オーウェルが1948年に執筆し、49年に刊行された未来小説「1984年」。一党独裁の社会で人々は、街中でも自宅でも「テレスクリーン」と呼ばれる双方向の映像装置で監視され、党やそのトップ「ビッグ・ブラザー」に背く言動がみつかれば思想警察に捕らえられて監禁、拷問される。
 旧ソ連を念頭に70年前に書かれたが、スマホやネットワーク化された監視カメラは21世紀のテレスクリーンともいえ、オーウェルの慧眼には驚くばかりだ。
ニューヨーク証券市場に上場している民間企業のアリババ。ただ、蓄積データはすべて中国内にあり、中国共産党が命じれば、党に差し出さねばならない。
 アリペイはすでに日本でも3万店以上の店舗で使える。仮に日本で、党に批判的な書籍をアリペイを使って購入した中国人が、帰国後どのような扱いを受けるのか。データから“危険思想”を割り出すことは簡単で、公安の監視対象になる可能性も排除できない。
 小説に描かれたシーンでは「ビッグ・ブラザーがあなたを見ている」と書いたポスターが、街角のいたるところに貼られている。
 現代のビッグ・ブラザーは、そんな直接的な表現はしないが、人々をキャッシュレス社会の利便性のとりこにさせながら、監視機能を飛躍的に高めることに成功した。しかも数十億人分の膨大な情報を蓄積、分析できる「ビッグデータ」という最新の技術まで手にしたのだ。(上海支局長)


弧状列島,共助,【長谷川幸洋】 2020年6月2日 飯田浩司のOK! Cozy up!

2020-06-02 11:47:56 | 連絡
AM1242 / FM93 ニッポン放送 http://www.1242.com 
飯田浩司のOK! Cozy up! http://www.1242.com/cozy/ 
(毎週月~金曜日 6時00分~8時00分放送) 
●コメンテ―タ― 長谷川幸洋(ジャ―ナリスト):有楽町スタジオ登場(注1)
 ●パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
 ●アシスタント 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
 6月2日(火)今朝のニュースは… 
▼入国制限解除に向け、茂木外務大臣がベトナム外相と電話会談 
▼白人警官による黒人拘束死に対するデモが全米に拡大 

▼専門家会議の議事録 
▼1~3月期の経常利益、全産業でリーマン・ショック以来の下落率
(注1)
☆弧状列島,共助,IoT、スーパーブロードバンドモニタリング即時同報多地点伝達テレワーク

●利用者が爆増「Zoom」を使うと何が危ないのか。セキュリティを重視するのであれば、「Zoomの使用はやめて、グーグルのハングアウト(Hangout)や、シスコのウェベックス(Webex)などを使うべき。Zoomはこれでビジネスを失うかもしれない。セキュリティ対策をおろそかにするからだ」と手厳しい。
https://toyokeizai.net/articles/-/342571?page=2