ヨーロッパに居る間に
ご送付いただいた冊子、記事、雑誌、写真などの整理が、
中々完了しません。
このまま放っておくと、
見つからなくなってしまうので、
急いでしかるべき場所へ、
きちんと片付けないといけません。
「ぎをん」も、
10月初めにお送りいただきました。
もれまでに、何度か編集の方からご依頼いただき、
書かせていただいています。
今回は、秋号(平成23年10月10日発行)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/7416db8d25ea7779149103b907c7eca8.jpg)
各方面の方々のエッセイが掲載されます。
今回、私は「芸舞妓さんのファッションと日本人の美意識」
というタイトルにしました。
同じ号に、元首相の細川氏が 「鞍馬天狗に魅せられて」 という
タイトルで書いていらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/c838533a5f493856aa278780d95c4eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/6267593e808ebe602ff4680c9cf6eddf.jpg)
「細川家の至宝」(京都国立博物館)を、先月拝見し、
これほどの“至宝”とは・・・と、
その物凄いコレクションに感激したところです。
以前、TVで、細川氏の湯河原での作陶風景を拝見し、
やはり、すばらしいものに囲まれて育った方は違うと思ったものです。