goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2018.06.18(月)・レン剪定

2018-06-19 04:54:23 | 365日
今日は午前午後とも元実家へ行っての野良仕事。午後からは懸念していた、ぼうぼうとなったレンギョウの剪定です。ネットでちょっと確認しましたが、結局は自己流ですね。重い雪で枝が上に伸びず、横へ広がってしまった枝が多くて、その枝が異常に伸びてしまっています。先端をかなり切って、枝を立ち上げようと紐でくくりましたがどうなることらやです。先端の切った枝は、数本同じ場所に挿し木して見ました。根を張り付けてもらいたいが。この作業も当分かかりそうですよ。
岩手日報の投稿からの抜粋ですが、健康でいるための3つのKとは、筋肉・血管・気持ちだと。歩くことが大切で、栄養と呼吸が何より重要で、好奇心と目標を持つこと。何もしなければ間違いなく待っているのはNNK(認知症・寝たきり・孤独死)だそうです。人生は前向きに生きることが大事とも。いつまでも若い気してますが、健康には気をつけませう。
【今日の一枚】元実家の風景ですが、この実は何でしょうか。正解はCMの後で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする