goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2019.11.24(日)・昔の書類

2019-11-25 04:35:20 | 365日
今日は雨降りでもあり部屋に閉じこもって、重要書類をファイル冊子に入れているが、その整理に着手した。
捨てられずに残したいた物もあり、その昔にレンタカー屋でバイトしていた時に、秋田の角館で21㎞オーバーの速度超過で捕まった時の青切符(交通反則通知書・免許証保管証)があります。
昔は対向車がパッシングしてネズミ捕りが居ることを知らせてくれましたが、その時も多分そのパッシングがあり、注意して走行してましたが走っても走っても出くわさない。もう撤去したと思った所で、直線の道路で前が軽トラックでしたか、追い越したんですよねえ。何か今でも覚えています。人生の中で切符を切られたのはこの1回だけですが。行政処分に至らない軽微な違反で反則金が1万円。2日後には払っていますね。
それと、仙台勤務時の給与支給明細書もあり、支給日が9月で初任給ではないですが、支給総額が135,300円で、手取りで94,221円となっています。初任給で、国分町の三越で両親に何でしたか、贈り物を買った記憶があります。
そんな中、今日の岩手日報に写真入りで昨日のパーティーの記事が載っていました。掲載された写真は私が担当したしたフリートではなく、街なか&ファンゾーンガイドのボランティアの人達で、久し振りに逢ったISMさんがしっかりと写っていましたね。あっそうそう、新日鉄釜石のあの桜庭さんも参加したらしく、後ろの方に居ましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする