本県で新型コロナの新たな感染者の発表はありませんでした。
全国で見れば新たな感染者は29都道府県で合わせて640人(21時半現在)と空港検疫は8人の計648人で、13人の方が亡くなっています。東京で226人で三桁になり、二桁が11府県になっています。東北では宮城の仙台市で3人を含む12人、福島では喜多方市で3人と浪江町で1人が確認されています。
こんな状況の中、来週月曜から調査票を配布する国勢調査の調査区域を巡回しました。自宅からそんなに離れていない箇所ではあるが、初めて歩く(通る)場所だらけで見慣れない風景が続きました。調査対象になっているが屋敷内に草が生い茂っている空き家らしき家があり、対象になっていない(住宅地図に載っていない)ここ5年の間に新しく建った家も結構ありましたね。
しかしなあ、このコロナ禍でなんで1軒1軒対面(今回はインターホン超しでも良いとされているが)して調査票を配る必要があるんだろうか。配布する資料を見れば、別に調査員が説明しなくても分かるような気がするが。一斉に各世帯に郵送して10月に入ってから回答状況のお知らせが役所からあり、それから未回答の世帯に回れば良いのではないのかなあ。空き家への郵送を回避するため、そこは事前に調査して役所へ情報提供すれば良いだけのこと。
皆さん、調査票の回答は原則ネットか郵送になりますのでよろしくお願いします。
全国で見れば新たな感染者は29都道府県で合わせて640人(21時半現在)と空港検疫は8人の計648人で、13人の方が亡くなっています。東京で226人で三桁になり、二桁が11府県になっています。東北では宮城の仙台市で3人を含む12人、福島では喜多方市で3人と浪江町で1人が確認されています。
こんな状況の中、来週月曜から調査票を配布する国勢調査の調査区域を巡回しました。自宅からそんなに離れていない箇所ではあるが、初めて歩く(通る)場所だらけで見慣れない風景が続きました。調査対象になっているが屋敷内に草が生い茂っている空き家らしき家があり、対象になっていない(住宅地図に載っていない)ここ5年の間に新しく建った家も結構ありましたね。
しかしなあ、このコロナ禍でなんで1軒1軒対面(今回はインターホン超しでも良いとされているが)して調査票を配る必要があるんだろうか。配布する資料を見れば、別に調査員が説明しなくても分かるような気がするが。一斉に各世帯に郵送して10月に入ってから回答状況のお知らせが役所からあり、それから未回答の世帯に回れば良いのではないのかなあ。空き家への郵送を回避するため、そこは事前に調査して役所へ情報提供すれば良いだけのこと。
皆さん、調査票の回答は原則ネットか郵送になりますのでよろしくお願いします。