亡くなったはずの人から宅配便が届いた。
ご主人は2年前に、この春には奥様が亡くなられました。
ずっと二人だけの生活でした。
病気で寝たきりなっていたご主人に奥さんはずっと看病していました。
ご主人は高校教師、定年前に病気で倒れました。
家には大きなパソコンとノートパソコンが、誰も使わずにありました。
市から依頼されて行ったのが最初。 勤まるだろうかと思ったけれど...。
日常の話やパソコンでのゲームをしたり...と遊ぶことが多い。
ノートを見たら平成14年が最初に行った年で、
去年あたりから、電話もなくなり訪問することもなくなりました。
奥さんが亡くなった事は新聞を見て知りました。
まだ早すぎるよと思いながら、何も出来なかったことを反省。
パソコンを覚え、携帯も覚え、とっても楽しそうだったのに...。
伝票を見たら遺族の方が私宛に送ってくれたのです。
正直、鳥肌が立ちました。 こんなことってあるんですね。
実は、毎年、頂いていたのですが今年はもうないと思っていたので、
荷物をみて、何で何でと驚くばかりで体が震えました。
ご主人は2年前に、この春には奥様が亡くなられました。
ずっと二人だけの生活でした。
病気で寝たきりなっていたご主人に奥さんはずっと看病していました。
ご主人は高校教師、定年前に病気で倒れました。
家には大きなパソコンとノートパソコンが、誰も使わずにありました。
市から依頼されて行ったのが最初。 勤まるだろうかと思ったけれど...。
日常の話やパソコンでのゲームをしたり...と遊ぶことが多い。
ノートを見たら平成14年が最初に行った年で、
去年あたりから、電話もなくなり訪問することもなくなりました。
奥さんが亡くなった事は新聞を見て知りました。
まだ早すぎるよと思いながら、何も出来なかったことを反省。
パソコンを覚え、携帯も覚え、とっても楽しそうだったのに...。
伝票を見たら遺族の方が私宛に送ってくれたのです。
正直、鳥肌が立ちました。 こんなことってあるんですね。
実は、毎年、頂いていたのですが今年はもうないと思っていたので、
荷物をみて、何で何でと驚くばかりで体が震えました。