ご心配&お騒がせしました。
多分長くなりますがお付き合い下さいませ
だるくなったら読み飛ばして下さい('-'*)
****************************
姉から祖母の報告の連絡を受けたあと、
『日中に出ないということは母は家にいないということで、
いないということは入院してるんだろうな』
(母は病気もちなので入院してもおかしくない)
と思い、とりあえず生きてるんだな、と安心していました。
そろそろ父が帰って来たかな?と夕方から
ひたすら電話をかけ続けるも相変わらず繋がらなく。
夜の9時を過ぎてもやはり電話に出ない。
私、親大好きっ子&ものすごい心配性なので!!
焦りまくる。どんどん焦りまくる。
姉の「身内に不幸があって出かけたとかじゃないのー?」という冷静な言葉に、
その場合の心当たりは1ヶ所だけだったので
(しかも運良く携帯に番号が残ってた)
「いたらいいけど、いなかったらただ心配かけるだけになっちゃうんじゃない」
とか言われながらも電話をかけてみることに。
「夜分遅くにすいません、(地名)の(苗字)です、こんばんは。えっと、そっちにうちのお母さん行ってたりしませんか?」
「あれ、○○ちゃんいないの?こっちには来てません。どうかしたの?」
「えと、昨日」
『実家から妙な電話があって、その後連絡とれなくてー』
…と続く予定だったのが、ええと、恥ずかしながら
泣いた
姉に電話を渡してひたすら泣いてましたorz
泣いてる私をみかねて
「今から帰る?それで気が済むんなら」
と言い出す姉。
でも夜行バスのチケットが取れる時間でもなかったので、
じゃあ交代で運転して車で帰ろうかという話になっていたのですが
「あ、車のタイヤ、スタッドレスじゃないよ!by姉」
実家雪国。ここ埼玉。
ふおおおおおおおおおおおおおお
24時間営業のタイヤ交換してくれるとこってどこよ!
と私がネットで調べてる間に
実家の県内(でも車で数時間)に住んでいる
兄の電話番号を発見する姉。
兄に連絡して、兄も心当たりの親戚に電話してくれるも
やはり見つからなくて一緒に悩む。
「今から車で実家に向かおうと思ってるんだけど、そっち雪積もってる?」
の質問にアイスバーンになってるから車で来るのはやめた方がいい、という返事。
なら新幹線で、と時刻表を調べつつ、
兄と他に実家に連絡できる方法を相談するも
解決策がまったく出てこないので、
実家の近くの交番に(姉に頼んで)電話してもらいました。
私は情けなくも泣いてて電話どころじゃなくorz
でも交番の人がでなかった。
なので警察署の方に電話をかけて、
「○○にかけたんですけど、留守でいなかったみたいで」
と説明したら
「あー、今○○のあたりで事件起きているみたいで」
という返事が。
事件。
うん、その単語に
普通にパニック起こしたよヾ(。・ω・)ノ
姉は「交番の人が出るような事件なら、殺人とかじゃないよ、軽いもんだよ」と冷静でした。
警察の人に様子を見に行ってもらえるようにお願いして、
連絡を待っている間、パソコンでマインスイーパで遊ぶ姉、
テレビを見ている姪っ子、
そして泣いている私。
「あんたの頭の中ではどうなってると思ってるの」
「大丈夫だって。まだ泣くとこじゃないでしょ、何かあったらその時思いっきり泣きなさいよー」
とか励まされつつ(?)連絡を待ち。
30分ちょっと経った頃でしょうか。
11時半を過ぎた頃だと思います。
家に電話がかかってきて、姉が取り、
以下、聞き取った姉の声。
(うろ覚えですが内容はこんなものでした
「…ママ?どこ、何やってんの!…は?一日中家?じゃあなんで電話にでないの!」
「用?用とか特にあるわけじゃなくて、あんた昨日○○(私)の携帯に電話かけてきたんでしょ」
「はぁ!?いたずらじゃ済まないよ!?」
…
……
………え???
いたずら?
いたずらってなにー?おいしいのー???
こ、こらああああああ!!!!!!ヾ(*`Д´*)ノ"
「何回も何回も電話かけても繋がらないし、一体何十回かけたと思ってんの!?あんた家の電話にもかけてきたでしょ、しかも何にも言わなかったんでしょ!なんなの!?朝一で実家に行こうって話してて、○○見てみろ、ずっと泣いててかわいそうだよ!!!!」
更に号泣している私がそこにヾ(。・ω・)ノヒャッホィ
安心したやらなにやらもう緊張の糸がプツーンしてました。
姉が電話をかわろうとするも、
泣いてて声出ないわ何話していいかわからんわで、
一度受話器を受け取るも何も話せず。
ばかああああああああ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
姉が詳しく話を聞いたところ、
携帯に電話かけてきたのは、酔っ払った母親が
「携帯の番号の前に0036をつけると電話代が安くすむんだ!」
というのを見て試したくなっただけで、
家にかけてきた電話もなにか設定しようとして(?)
頑張ってたけど途中で諦めたとか言ってたらしいので、
その時に間違ってかけてしまったのではないかということで。
何回かけても電話に出なかったのは
電話の音が鳴らなくなっていたようで
(壊れたのか設定いじったのかは不明)
まったく気づかなかったそうです。
(´・ω・`)私の涙カエセ
受話器の向こうで父親が
「お前が酔っ払ってる時にどこか電話の設定いじったんじゃないのか」
とか文句を言っていたらしい(笑。
それでこそうちの家族だ。
最愛の父よ、母よ。犬よ猫よ。
無事でなにより。
無事とわかると、今までの自分の行動がもう恥ずかしくて恥ずかしくて!
お前考えが後ろ向きすぎなんだよ!!
ゴメンナサイ(。´Д⊂)
電話を切った後、
「あ、今までに電話をかけちゃった人達も心配してるだろうから、本人から無事だって伝えてもらおう」
と実家に再びかけたところ
つながらないヾノ´ー`)
電話は直らなかったようです。
こっちから実家に連絡とる方法はないままらしい。
「急用ができたらどうする」
「チチ キトク スグカエレみたいな」
ソレダ!!
ええと、ご心配おかけしました。
すぐ様子を見に行ってくれた警察の人もありがとう、
そしてごめんなさいorz
家族・犬猫共々、元気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/83e73fa9d19c33a6cef33b0386f3bf62.jpg)
車で実家に行こうと話してた時に壊れたストラップ(マジ。
何もこんなタイミングで壊れなくても…!(。´Д⊂)
多分長くなりますがお付き合い下さいませ
だるくなったら読み飛ばして下さい('-'*)
****************************
姉から祖母の報告の連絡を受けたあと、
『日中に出ないということは母は家にいないということで、
いないということは入院してるんだろうな』
(母は病気もちなので入院してもおかしくない)
と思い、とりあえず生きてるんだな、と安心していました。
そろそろ父が帰って来たかな?と夕方から
ひたすら電話をかけ続けるも相変わらず繋がらなく。
夜の9時を過ぎてもやはり電話に出ない。
私、親大好きっ子&ものすごい心配性なので!!
焦りまくる。どんどん焦りまくる。
姉の「身内に不幸があって出かけたとかじゃないのー?」という冷静な言葉に、
その場合の心当たりは1ヶ所だけだったので
(しかも運良く携帯に番号が残ってた)
「いたらいいけど、いなかったらただ心配かけるだけになっちゃうんじゃない」
とか言われながらも電話をかけてみることに。
「夜分遅くにすいません、(地名)の(苗字)です、こんばんは。えっと、そっちにうちのお母さん行ってたりしませんか?」
「あれ、○○ちゃんいないの?こっちには来てません。どうかしたの?」
「えと、昨日」
『実家から妙な電話があって、その後連絡とれなくてー』
…と続く予定だったのが、ええと、恥ずかしながら
泣いた
姉に電話を渡してひたすら泣いてましたorz
泣いてる私をみかねて
「今から帰る?それで気が済むんなら」
と言い出す姉。
でも夜行バスのチケットが取れる時間でもなかったので、
じゃあ交代で運転して車で帰ろうかという話になっていたのですが
「あ、車のタイヤ、スタッドレスじゃないよ!by姉」
実家雪国。ここ埼玉。
ふおおおおおおおおおおおおおお
24時間営業のタイヤ交換してくれるとこってどこよ!
と私がネットで調べてる間に
実家の県内(でも車で数時間)に住んでいる
兄の電話番号を発見する姉。
兄に連絡して、兄も心当たりの親戚に電話してくれるも
やはり見つからなくて一緒に悩む。
「今から車で実家に向かおうと思ってるんだけど、そっち雪積もってる?」
の質問にアイスバーンになってるから車で来るのはやめた方がいい、という返事。
なら新幹線で、と時刻表を調べつつ、
兄と他に実家に連絡できる方法を相談するも
解決策がまったく出てこないので、
実家の近くの交番に(姉に頼んで)電話してもらいました。
私は情けなくも泣いてて電話どころじゃなくorz
でも交番の人がでなかった。
なので警察署の方に電話をかけて、
「○○にかけたんですけど、留守でいなかったみたいで」
と説明したら
「あー、今○○のあたりで事件起きているみたいで」
という返事が。
事件。
うん、その単語に
普通にパニック起こしたよヾ(。・ω・)ノ
姉は「交番の人が出るような事件なら、殺人とかじゃないよ、軽いもんだよ」と冷静でした。
警察の人に様子を見に行ってもらえるようにお願いして、
連絡を待っている間、パソコンでマインスイーパで遊ぶ姉、
テレビを見ている姪っ子、
そして泣いている私。
「あんたの頭の中ではどうなってると思ってるの」
「大丈夫だって。まだ泣くとこじゃないでしょ、何かあったらその時思いっきり泣きなさいよー」
とか励まされつつ(?)連絡を待ち。
30分ちょっと経った頃でしょうか。
11時半を過ぎた頃だと思います。
家に電話がかかってきて、姉が取り、
以下、聞き取った姉の声。
(うろ覚えですが内容はこんなものでした
「…ママ?どこ、何やってんの!…は?一日中家?じゃあなんで電話にでないの!」
「用?用とか特にあるわけじゃなくて、あんた昨日○○(私)の携帯に電話かけてきたんでしょ」
「はぁ!?いたずらじゃ済まないよ!?」
…
……
………え???
いたずら?
いたずらってなにー?おいしいのー???
こ、こらああああああ!!!!!!ヾ(*`Д´*)ノ"
「何回も何回も電話かけても繋がらないし、一体何十回かけたと思ってんの!?あんた家の電話にもかけてきたでしょ、しかも何にも言わなかったんでしょ!なんなの!?朝一で実家に行こうって話してて、○○見てみろ、ずっと泣いててかわいそうだよ!!!!」
更に号泣している私がそこにヾ(。・ω・)ノヒャッホィ
安心したやらなにやらもう緊張の糸がプツーンしてました。
姉が電話をかわろうとするも、
泣いてて声出ないわ何話していいかわからんわで、
一度受話器を受け取るも何も話せず。
ばかああああああああ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
姉が詳しく話を聞いたところ、
携帯に電話かけてきたのは、酔っ払った母親が
「携帯の番号の前に0036をつけると電話代が安くすむんだ!」
というのを見て試したくなっただけで、
家にかけてきた電話もなにか設定しようとして(?)
頑張ってたけど途中で諦めたとか言ってたらしいので、
その時に間違ってかけてしまったのではないかということで。
何回かけても電話に出なかったのは
電話の音が鳴らなくなっていたようで
(壊れたのか設定いじったのかは不明)
まったく気づかなかったそうです。
(´・ω・`)私の涙カエセ
受話器の向こうで父親が
「お前が酔っ払ってる時にどこか電話の設定いじったんじゃないのか」
とか文句を言っていたらしい(笑。
それでこそうちの家族だ。
最愛の父よ、母よ。犬よ猫よ。
無事でなにより。
無事とわかると、今までの自分の行動がもう恥ずかしくて恥ずかしくて!
お前考えが後ろ向きすぎなんだよ!!
ゴメンナサイ(。´Д⊂)
電話を切った後、
「あ、今までに電話をかけちゃった人達も心配してるだろうから、本人から無事だって伝えてもらおう」
と実家に再びかけたところ
つながらないヾノ´ー`)
電話は直らなかったようです。
こっちから実家に連絡とる方法はないままらしい。
「急用ができたらどうする」
「チチ キトク スグカエレみたいな」
ソレダ!!
ええと、ご心配おかけしました。
すぐ様子を見に行ってくれた警察の人もありがとう、
そしてごめんなさいorz
家族・犬猫共々、元気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/83e73fa9d19c33a6cef33b0386f3bf62.jpg)
車で実家に行こうと話してた時に壊れたストラップ(マジ。
何もこんなタイミングで壊れなくても…!(。´Д⊂)