ごにょ。

日常生活の平凡な呟きとゲーム。だった(過去形

トリプルネガティブ乳癌手術から3年経過
もう一度猫と暮らすのが夢。

喉が痛いー

2006-03-19 | 日常
昨日姪っ子が熱を出したので
病院へ連れて行ったりしてたのですがー
昔は風邪ひいて病院に行く=注射される
ていうのが普通だった気がするんですが
今はそうじゃないんですね。
薬だけもらって帰ってきました。

他の人がいる前だとすごい具合悪そうな【振り】するのに
(「ううー」とか「あぁ…(ため息)」とか…具合悪いの?と聞けば「ううん」とか否定される)
病院帰りの車の中では
「ブドウ食べたい!みかん食べたい!」
とわめき、買って帰ったら
家ではおもちゃ引っ張り出してきゃぁきゃぁ騒ぎまくり。
「熱あるのに元気だね」というと「うん」というくせに
「薬飲んで」というと「今飲むと吐きそう…」と返事がかえってくる…
そんな言い訳が通用すると思うかああああヾ(*`Д´*)ノ"

姉の前でもその言い訳使って怒られてました まる

夜に母から電話がー。
ついでに猫の様子聞いたら、
超人見知りだった子が家になじみつつあるようで…
嬉しいことなんだけどなんかこう、く、悔しい?
私にしか懐かなかった(?)子がー
おとーさんが餌あげに行くと逃亡していた子がー
私のいない生活に慣れちゃった(。´д⊂)
すぐ戻れるわけでもないのでその方がいいんですが(笑。
いっぱい愛想振りまいて可愛がってもらうんだよ!

今月の25日の夜行バスで実家に戻る予定です。
猫の尿検査へ行かなくては。