ごにょ。

日常生活の平凡な呟きとゲーム。だった(過去形

トリプルネガティブ乳癌手術から3年経過
もう一度猫と暮らすのが夢。

SF皿育成

2011-07-12 | RO
2垢とも課金してるのにログインしないのはもったいと思ったので
釣りでもして猫の手ポイントを貯めようかと思いログインしてみた。
たまり場に人がいただとっ!?
ぽこと芦屋さんがいらっさった。

3人でどこか行こうという流れになりイベントDに決定。
え、うち何すればいいの?何の職が必要なの?(・ω・`;)
と聞いたらラキリンはスタンに弱いらしくメカでHF担当に。



HFするだけの簡単なお仕事です



スタンさせる → LA → プロボ → SPP


で1確らしい。へー。
1時間ほどやってメカが100歳に。
1回まわすと99メカが5%増えるくらい。


その後はたまり場でまったりしてたらggがログインしてきたのでキャラを変えて4人で再びイベントマップへ。
RK、GC、AB、皿構成でジュラリン狩り。
クロスインパクトつええ(゚д゚)
SP担当が必要ぽかったのでチャンスとばかりにSF皿を出させてもらい
とりあえずベースを0%にしておけば狭間で死んでも問題ないはず!
この機会に99にさせてもらおうヽ(・∀・)ノ
と思いながらついていく。
98%くらいで帰還。

その後ggとぽこは落ちたものの芦屋さんがまた行こうとしていたので一緒に連れてってもらうことに。
今度はこーらの人のABを加えてのトリオジュラリン狩り。
99の44%くらいまで上がった。

次の日もたまり場メンバーで行ってSF皿が100歳に。




***


インプcがちょうど2枚露店に並んでいたのでついに購入しました。
野牛に挿してソーン盾野牛セットにするかコンチにするか悩んだので
SF皿が盾なしでパルスを耐えられるかを計算してみた。
SCで30%カットなら平均で10k、最大で11kくらうらしい。
今回上がった分のステポイントを全部vitにつぎ込んで皿のMHPは10500ほどに。
パルスが平均ダメージかそれ以下ならギリギリ耐えられる、
ということは1/2以上の確率で生き残れるということ!
レベルが上がればMHPも増えて生き残る確率も上がるはずだしコンチに挿しちゃえ。
よーし、装備は整った。
いざ行かん、狭間へ(`・ω・´)


                     10900
(ノ#゚д゚)ノ<パルス!!      ≡≡≡凹○ ズザー!!



うん、㍉
いきなりのほぼ最大値ダメですよ。
HP増加ポーションを飲めば耐えられるけれどPTならまだしも
ソロで増加ポーションは使うのがもったいない気がして躊躇してしまう。

パルスは耐えられなかったけれど
でもインプcのおかげで殲滅は早くなったよ!