ごにょ。

日常生活の平凡な呟きとゲーム。だった(過去形

トリプルネガティブ乳癌手術から3年経過
もう一度猫と暮らすのが夢。

ねこまっしぐら

2011-09-10 | 犬とか猫とか
ホームセンターへ行ったらうちの猫さまが大好きだったおもちゃが売ってた!
釣竿状で紐(ゴム)の先に羽と鈴がついてるおもちゃなんだけど、
確か初めて買ったのが7~8年?くらい前(だった思う)で
それ以来売ってなくて諦めていたのが久しぶりに売られていて即購入!


相変わらずこのおもちゃすげーです。
帰宅してそのおもちゃを手に持ってる私を見た途端2匹して後ろを付け回してきた。
パッケージを開けてる間も周りをうろうろ。
じゃらす前からうちの猫さま釣り放題です。


こんな物で俺さまが釣られ
くまーーーーーー



ムッスリーニさま、フッサーラさまと順番に遊んで
途中で動画に切り替えて撮ってたらフッサーラさまの写真を撮るのを忘れた…
しかし撮っても2枚目のムッスリーニさまと同様わけわからん写真になるに違いなかった。




そしてこのおもちゃ、すでに羽が何枚か抜けてきている。
今のうちに何本か買い置きしておくべきかしら(・ω・*)


だけきみをきみだけに

2011-09-10 | 日常
昨日の夜テレビを見ていた時に酔っぱらった親父さまが

「嶽って何?岩木山の嶽?」

とか言い出した。
いきなり何の話だ?と思ったら嶽きみの話だった。
買い物に行った時に嶽きみが売ってたのを突然思い出したらしい。

「嶽きみって品種はなんなの?嶽で採れるから嶽きみって言うの?(しらんよ)
よし、明日買いに行ってみよう!岩木のどこに行けばいいんだべ」

と親父さまが一人で盛り上がっていた。
スーパーで販売されてるものはなんとなく採りたてではない気がするので嫌だそうだ。
え……マジで行くの?と思いつつ親父さまが行く気満々のようだし、
ドライブだと思えばいいか、ということでネットで直売店とか調べておいた。

そして朝起きておにぎりを握ったり出かける準備をしてたわけだが
親父さまが出かける準備をする気配がないので
「嶽きみ買いにいくんじゃないの?」
って聞いたら


「行かない」


って即答で返ってきた。
おいお前昨日散々『明日買いに行こう!』って言ってただろうがああああ


「…買いに行こうかなぁー(棒読み)って言ってただけだよ?」


(#゚д゚)
酔っ払いの戯言を真に受けたらいけませんよっていう…
酔っぱらうとお出かけする!って騒ぐけど当日面倒臭くなって結局行かない。親父さまあるある。
でもたまに本気だったりすることもあるので結局は親父さまの気分次第でしかない(==

そして4個握っておいたはずのおにぎりが親父さまに全部食べられている。親父さまあるある。
1個くらい残しておいてくれたっていいと思うんだぜ?




***

とうもろこしのことを「きみ」というのは方言だということを知って衝撃をうけた。
いや私は普通にとうもろこしって言うけど、嶽きみとかあるしこっちも別称みたいなもんかと!