何がって?
カメムシに決まってるじゃんね?
地元、ゴキが出ないのはいいんだけど
カメムシが大量発生しすぎだと思うの!
そろそろカメムシが越冬のために家に侵入してくる季節なので
警戒して窓を開けないようにしているのに、いつのまにかいるんですよヤツが。
しかも1匹や2匹じゃないんだこれが(・ω・`。)
しかも古キョ…ゲフンゲフン本の上とか歩いててキンチョールかけるにかけれないっていうね!
アリキンチョールだからか即効性もなくてね・・・
床がびっしょりになるまでキンチョール噴射してるのに歩いて逃げていくとかもう
お前どこで死ぬつもりだ踏んだらどうしてくれる!?と思わずにいられない。
昨日、普段使っていない部屋に入ったらカメムシの羽音がしたので
探してみたらカーテンと窓の間にいらしたの。
どこから入った・・・!?と思いつつアリキンチョールを噴射して放置、そして今日また見に行ってみたら3匹転がっていらしたの。
3匹もいたのか!?と思いつつカーテンの裏を見たらまたカメムシがとまっていて・・・
(((;゚д゚))) まだいるううううううううううううう!!!!!
って再び窓とカーテンの間にキンチョール噴射したら
また3匹落ちてきてビビッタ。
おまえらどんだけ沸いてきてるんだまじで・・・
おまえら窓開けてないのにどうして家の中にいますか。
という疑問が沸いてきたので調べてみたら
窓のサッシの間とか隙間があるとこならどこからでも入ってくるらしい。
えええそんなにでかい図体して隙間通れるとか信じられん。
関係ないけど、フッサーラ様は昔カメムシを発見して咥えたり投げたりして遊んでいる時にカメムシに臭い液を出されて「オエッケフッ…コフッ!」っとなったことがあります。
それ以来カメムシを狙うとこ見たことない気がするな・・・
年とってあんまり遊ばなくなっただけかもしれないけど(・ω・*)
やー、しかし虫どうにかならないものですかね。
蟻にせよカメムシにせよ家の中に入ってくるのは勘弁(つд`)
カメムシに決まってるじゃんね?
地元、ゴキが出ないのはいいんだけど
カメムシが大量発生しすぎだと思うの!
そろそろカメムシが越冬のために家に侵入してくる季節なので
警戒して窓を開けないようにしているのに、いつのまにかいるんですよヤツが。
しかも1匹や2匹じゃないんだこれが(・ω・`。)
しかも古キョ…ゲフンゲフン本の上とか歩いててキンチョールかけるにかけれないっていうね!
アリキンチョールだからか即効性もなくてね・・・
床がびっしょりになるまでキンチョール噴射してるのに歩いて逃げていくとかもう
お前どこで死ぬつもりだ踏んだらどうしてくれる!?と思わずにいられない。
昨日、普段使っていない部屋に入ったらカメムシの羽音がしたので
探してみたらカーテンと窓の間にいらしたの。
どこから入った・・・!?と思いつつアリキンチョールを噴射して放置、そして今日また見に行ってみたら3匹転がっていらしたの。
3匹もいたのか!?と思いつつカーテンの裏を見たらまたカメムシがとまっていて・・・
(((;゚д゚))) まだいるううううううううううううう!!!!!
って再び窓とカーテンの間にキンチョール噴射したら
また3匹落ちてきてビビッタ。
おまえらどんだけ沸いてきてるんだまじで・・・
おまえら窓開けてないのにどうして家の中にいますか。
という疑問が沸いてきたので調べてみたら
窓のサッシの間とか隙間があるとこならどこからでも入ってくるらしい。
えええそんなにでかい図体して隙間通れるとか信じられん。
関係ないけど、フッサーラ様は昔カメムシを発見して咥えたり投げたりして遊んでいる時にカメムシに臭い液を出されて「オエッケフッ…コフッ!」っとなったことがあります。
それ以来カメムシを狙うとこ見たことない気がするな・・・
年とってあんまり遊ばなくなっただけかもしれないけど(・ω・*)
やー、しかし虫どうにかならないものですかね。
蟻にせよカメムシにせよ家の中に入ってくるのは勘弁(つд`)
岩⇔森の境の友人宅に遊び&お泊りに行ったら、わんさか居ました。
ペットボトルに大量に捕獲して窓越しに捨てた覚えが???
有るような無いような( -皿・)ノ((´∀`*))ヶラヶラ
大量だね!びっくらこいだ( ゚Д゚)ヒョエー
カメムシの大量発生って関東の方じゃあんまりないのかなぁ。
こっちはカーテンの裏とかによくくっついてマスヨ
ほんと気がついたらすぐ側に止まってたりするのでビビリまくり
虫嫌いなので飛ばれたりしたらもう大パニック(・ω・`。)
ティッシュごしにつかむのもイヤー。・゚・(ノД`)・゚・。
ケラケラ笑って済ませられるポテちゃんがすげーよ・・・つえー!
そしてやっと画像認証がでてきたからメインPCで返信できるわー(ぁ
結局何が原因だったんだろう?
知らんうちに画像変更とかできるようになってるしたまたま前回の仕様が相性悪かっただけなのかしら
とにかく画像認証復活おめでとうヾ('□'*)ノ