ごにょ。

日常生活の平凡な呟きとゲーム。だった(過去形

トリプルネガティブ乳癌手術から3年経過
もう一度猫と暮らすのが夢。

生きてます

2020-04-06 | RO
新しいブログの書き方わかんないから!
ついつい後回しにしちゃうっていう('ω')
(前のブログも更新あんまりしてなかったですけど)
 
 
ROは週に数回ログインするくらい?になってました。
ソロはやる気が続かなくてね…
ログインしちゃえばあとは楽しいんだけどログインするまでが億劫に感じてしまうという。
Vali鯖はまあ…過疎ってます。
こんな中でも変わらずに露店を出してくれている人達に圧倒的感謝!
 
 中央カプラ
 
 
 
今は2PCがなくともジョンダパスを買えばダンジョンへの移動も属性付与もできるし、作成できるキャラクター数も増えたのでサブ垢を課金する必要性を感じなくなってしまい。
サブ垢のキャラをメイン垢に移せたらよかったんだけど、それは無理なのでメイン垢にキャラクターを作り直そう!ということでメイン垢にレンジャーとメカニックを作りました。
レンジャーはスターターパックを購入して育成。
メカニックは前のイベント報酬の175レベルアップチケットでさくっと。
メカも130くらいまでは自力で育てていたけれど、アビス3Fで回復剤を使わずに狩りたいのと金オシをAxT外周2確を達成するのが170くらいと長かったのでチケットを使ってみた。レベルの力は偉大だなあ。
 
 
 
とにかくレンジャーのパッケ装備強いですね。
2月?のセブンイレブンのWMキャンペーンの時にパッケ装備+パッケ装備専用精錬チケット付きのものを何点か(メカとRG用も)買って、それを使って弓を+9にした(失敗しまくりでチケット12枚消費した)のでdef100%無視だぜひゃっはー!
 
 って調子に乗って死んでました
 
 
いやあアロスト無詠唱になるの最強すぎない?
CTがあるから連打には限界があるけども。
レンジャーパックが発売する前に「レンジャー用に虹スカ欲しいなーいずれレンジャーを育てる時が来るかもしれないし近いうちに買おう」と思っていた時期があったのに間もなくレンジャーパックが発売されて値段が3倍以上にハネ上がり、あっという間に1Gを超えたので手が出ない領域に行ってしまって悔しい。元々300M台だったじゃない!あの時買っていれば…!!(値上がり始めた時はパッケ発売直後だからで落ち着いたらそのうち下がるのでは?って気楽に考えてた)
 
でもレンジャーパックが発売されていなかったらまともにレンジャーをやることもなかっただろうなあ。
装備なしでのアロストはめっちゃ弱かった記憶がある。
 
 
 
深淵の回廊イベでのティアマト攻城戦も初めてちゃんと参加しました。
といっても帰宅が23時過ぎなので普段は参加できないし(帰宅後から途中参加してみるものの貢献度不足で報酬もらえないことがほとんど)、土日も仕事なので、平日の仕事が休みの日くらいでしたけど…
平日の昼とか人が少ないから一人でフラフラしてよう、って軽い気持ちで参加したら途中から数人と合流して火力として動かざるを得なくなり、でもパッケ装備の微妙火力だし!必中装備ないから必要HIT高い敵には当たらんし!くそ!申し訳ねえ!!!!
 
 周りの人がみんなつよい
 
 
 
なんだかんだで楽しくイベント参加してました。
勇気がないのでPTには入れなかったけど共闘楽しかったです。
ありがとうございました!
 
 
 
レンジャーでたまにETへ。
アンリミットがあればいける!と勘違いして進んで行った結果HITが足りなくて敵が倒せないやつ。
必中装備も欲しいけどやっぱり虹スカが欲しいなあ。アンリミットのCTカットしてくれるの強すぎない?
 
 これでも最高記録
 
モスコでBOT対策なのか敵の湧きが調整されたらしく、
最近になってBOTがアビス3Fに流れてきてうざいことこの上ない。
城2にいたBOTも通報したけどモスコに場所を変えて元気に生きてたのでどうせ対処してもらえないんだろうなああああ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿