麻央さん死去 妻に先立たれ、シングルファザーとなった男性を待ち受ける困難さとは

2017年06月25日 | 芸能ニュース


麻央さん死去 妻に先立たれ、シングルファザーとなった男性を待ち受ける困難さとは

6/25(日) 8:00配信 AbemaTIMES
麻央さん死去 妻に先立たれ、シングルファザーとなった男性を待ち受ける困難さとは
会見する市川海老蔵さん(23日)
■「妻に銀行口座の暗証番号を聞くことができなかった」
 乳がんで闘病中だったフリーアナウンサーの小林麻央さんが22日夜、34歳の生涯を閉じた。夫で歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(39)が公演の合間を縫っての会見で明かした最期の言葉は「愛してる」。家族に見守られての旅立ちだったという。

【動画】海老蔵さん「きっと麻央はずっと皆さまのおそばにいる」 麻央さんの死去を受け会見

一夜明けた24日午前、海老蔵さんはブログを更新。「今日からパパ ママもやります。」、そして「2人はお母さんがいません。これから2人には大きな心の戦いが待っています。」と、歌舞伎の名門市川家を背負いながら、残された麗禾ちゃん(5)、勸玄くん(4)に対し、父親としてだけでなく、母親である麻央さんの役割も果たしていく決意を綴った。

 最愛の人に先立たれ、シングルファザーとなった男性たちは、どのような課題と向き合うことになるのか。AbemaTVでは、2人の男性を取材した。

 『AbemaPrime』のテレビディレクター、木下健氏も海老蔵さん同様、妻を乳がんで亡くした経験を持つ。7年にわたる闘病生活の末、妻が亡くなったのは8年前。当時2人の息子はそれぞれ中学2年と小学6年生だった。
 
 海老蔵さんの会見を受けて木下氏は「海老蔵さんがお子さんのことをおっしゃったときに、当時のことを思い出しました」と話す。大学生になり、離れて暮らす息子とLINEで久しぶりに会話をしたという。「3人残されてどうしようとなったこと、車で旅行したことなどを話しましたね」。

 「三回忌、七回忌など、節目には色々と思い出すことがあります。子どもたちも大きくなったので、“お母さんの思い出話をしようか“というような話もできるようになりました。今年、次男が大学に入学しました。嬉しいことなんですけど、墓前に報告すると、やっぱりここにカミさんがいないのは可哀想だなと考えてしまいます」。

 ステージ4の妻を前に、「銀行口座の暗証番号とか、手続きのことを聞かなきゃなと思った時もあったんですけど、それを聞くということは、ゴールが見えたということのように思えて、結局話すことができませんでした。亡くなった後、そうした手続きは時間がかかりました」と話す。最近も、妻が密かに蓄えていたと思われる通帳が自宅から出てきたのだという。

 まだ若かった木下氏。「息子からは、直後に家に女性を連れてくるなと堅く言われたので…」と苦笑する。しかし、「あの時、息子がいなかったらどうなっていたのかと思います」と、息子たちの存在が、木下氏を支える大きな力になったと明かした。





人類は、、、

1,混在後尾、、、

2,一夫多妻、、、

その後=6000年頃、性病が発端で<<一夫多妻が忌避され、、、>>現在が出来た。


しかしイスラムでは戦争で男が死んで足りないので<<一夫多妻>>現在もアラブではスタンダードだが富裕層だ。


そして現在、、、、


日本でも、どこでも、、、海老蔵くんなど、、男が、、、、そして育児で悩む奥さんが、、、


これを解消する根本は<<自然の摂理である>>一夫多妻制である!!!!

アマゾンやアフリカの現生産的な民族では現在も、この制度があり、非常に優れている。


海老蔵氏が、、、色々な女と後尾をしていると批判してるが<<実は、この非常に安定した=一夫多妻>>を、、原体験的にしているということだ。


だいたい男、、、1人に対して女、、、5~~20人、、、、


そして男が死ねば、、、その男の兄弟が入るという<<実に合理的な>>生存の原点だ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マクラーレン・ホンダ】アロンソ「戦闘力は足らない。まずは完走だ」

2017年06月25日 | モーターサイクルメーカーなど
【マクラーレン・ホンダ】アロンソ「戦闘力は足らない。まずは完走だ」
6/25(日) 17:13配信 TopNews
【マクラーレン・ホンダ】アロンソ「戦闘力は足らない。まずは完走だ」
フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソが、バクー・シティ・サーキットで行われた2017年F1第8戦アゼルバイジャンGP2日目を終えて次のようにコメントした。

●【マクラーレン・ホンダ】アロンソ、移籍を明確に「F1最後の年は勝てる“安全な”チームへ」

■フェルナンド・アロンソ
フリー3/14番手 1:44.741
予選/16番手 1:44.334(PU交換数の累積で40グリッド降格、最後尾20番手からスタート)

「決勝へ向けての準備はうまくいった。タイヤを1セットしか使わなかったし、軽い燃料タンクの状態でいくつかチェックを行った」

「このサーキットで戦闘力が足らないのは承知しているが、決勝は過酷な長丁場になる。ほとんどのドライバーはミスと無縁ではいられない。僕らとしては、いかなる失敗も回避しなければならない」

「今回のようなレースで僕らがすべきは、とにかく完走してデータを収集し、マシンの開発を進めることだ」

「サーキットを囲む壁を避けながら走って、願わくばポイント圏内でレースを終えたいね」

【関連記事】
●【予選タイム結果】2017年F1第8戦アゼルバイジャンGP予選Q1-Q2-Q3タイム、周回数
●【マクラーレン・ホンダ】アロンソ、移籍を明確に「F1最後の年は勝てる“安全な”チームへ」
●マクラーレンとホンダ、F1アゼルバイジャンGP終了後に決別との報道も
●【F1移籍】「アロンソのシートなし」レッドブルの哲学に合わない
糞ホンダ!!!!!

軽自動車でも作ってればいい、、、、

ホンダだけは終生買わない!!!!!!欠陥企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクラーレン株主のマンスール・オジェ「F1でこれほど競争力がなかったことはない」

2017年06月25日 | モーターサイクルメーカーなど


マクラーレン株主のマンスール・オジェ「F1でこれほど競争力がなかったことはない」


6/24(土) 15:14配信 motorsport.com 日本版
マクラーレン株主のマンスール・オジェ「F1でこれほど競争力がなかったことはない」
マクラーレン株主のマンスール・オジェ(左)とエクゼクティブ・ディレクターのザク・ブラウン(右)
 マクラーレンは今季まだポイントを獲得できておらず、メルセデスのパワーユニットを使った最終年である2013年以来、表彰台を獲得することができていない。マクラーレンの株主のひとりであるマンスール・オジェは、これほどの苦境はかつてなかったと語る。

【写真】アロンソ、ブラウンと談笑するマンスール・オジェ

「これは我々にとって、本当に新たな領域だ」

 オジェはmotorsport.comに対してそう語った。

「我々はこれまでに、F1でこれほど競争力がなかったことはない」

「プジョーとも非常に厳しい1年を過ごした。しかし今回、ホンダとその周囲は、仕事を過小評価している」

 1994年、プジョーと組んだマクラーレンは、勝利こそなかったものの8回の表彰台を獲得。コンストラクターズランキングでも4位になった。

 またチームは2012年ブラジルGP以来勝利を収めておらず、これは1977年の日本GPでジェームス・ハントが優勝してから1981年のイギリスGPにジョン・ワトソンが勝つまで続いた未勝利期間よりも長くなっている。

 そんな厳しい時期であるがゆえに、スタッフの士気を維持すること、そして人材の確保が難しくなっていることを、オジェは認める。

「我々はできる限り頑張っている。しかし会社として難しいことは、素晴らしい人材を確保し、モチベーションを維持し続けることだ」

 そうオジェは語る。

「勝っている時、例えば1988年のように16戦中15勝できるような時は、それははるかに簡単だ。ただ実際には定期的に勝つことができるような時、モチベーションを保つのは難しいんだ。しかし、悪い時期にはそれ以上に、モチベーションを保つことは難しい」

「それは経営陣に任されているし、多くの人はマクラーレンで働くことを誇りに思ってくれている。それには感謝している」

 オジェは一方で、F1での厳しいパフォーマンスにより、マクラーレンの他の事業に影響が及ぶことを懸念している。

「我々は、ロードカーとF1の両方を抱えているという点で、フェラーリに対抗できる唯一の存在だ」

 そうオジェは語る。

「しかしそれは、F1で成功を収める必要があるということを意味する」

「ロードカーの会社はとてもうまくやっている。しかし残念なことに、我々は解決すべき、F1エンジンの問題を抱えているんだ」




ホンダは社畜、、、、70年台のホンダとは別もの、、、

社畜企業が機械的に製作するだけで情熱や心など皆無。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかめスープ、、、、フィリピン移住生活

2017年06月25日 | 料理など



わかめスープ、、、、フィリピン移住生活


乾燥わかめを沢山妻が買ってきてくれたので(糞韓国製だが)、、、、味噌汁や、酢の物、、、


そこでわかめスープを<<初めて作る>>ネットで調べた、、、、、


鍋に水、、、わかめ入れて、、、ネギをミジン切り投入、、、スープの元=チキン顆粒投入



胡麻、、、セサミオイル==出来てから器に少し入れる。


その他、胡椒など好みで0k,、、、


ついでに、先日戻しておいた<<椎茸や、キクラゲも入れた=風流ですね、、、>>缶詰のタケノコ入れても0kだ。


これねえ、、、、海外で高い日本の味噌など不要なので、、、安く出来ますわ。


◎追伸

ネットで、、、塩を入れると書いてありませんが、、入れないとだめよ、、、、、、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐生まさかの4位で100メートルの世界選手権逃す「すぐには振り返れない」

2017年06月25日 | 日記
桐生まさかの4位で100メートルの世界選手権逃す「すぐには振り返れない」

6/24(土) 23:02配信 デイリースポーツ
桐生まさかの4位で100メートルの世界選手権逃す「すぐには振り返れない」
4位と敗れた桐生祥秀
 「陸上・日本選手権」(24日、ヤンマースタジアム長居)

 男子100メートル決勝で、桐生祥秀(21)=東洋大=が10秒26で4位に終わり、100メートルでの世界選手権代表入りを逃した。レース後は「すぐには振り返れない。4位で代表権を失った。それだけしかない」と言葉を絞り出した。

【写真】山県は10秒39で6位…代表入り絶望的 桐生と「鍛え直そう」

 今季は10秒0台を3度マーク。4月の織田記念では向かい風の条件下で日本記録となる10秒04を出すなど勢いはあった。しかし、1、2週間に1度レースに出るいう実戦中心の調整は「日本選手権が終わったらじっくり練習するつもりだった」と言い「代表権は逃さないという気持ちが絶対あった。(自分に)足をすくわれた」と悔やんだ。

 日本陸連の伊東浩司強化委員長は「桐生君の力は世界トップクラス。明日(25日)の200メートルを見ないとわからないけど、そういう声は上がると思う」と400メートルリレーのメンバーに入る可能性を残した。また「1人で9秒台を背負いすぎてかわいそうだった。伸び伸びと彼の良さが出るようにサポートできなかったと反省している」と話していた。




桐生くんは、キツネのゴン太くん みたいな顔だね、、、

頑張ってください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶應幼稚舎の「華麗なる食育」~なんとニューオータニが給食を提供 まったく庶民には「トホホ」な話です

2017年06月25日 | 日記
慶應幼稚舎の「華麗なる食育」~なんとニューオータニが給食を提供 まったく庶民には「トホホ」な話です
6/24(土) 14:01配信 現代ビジネス
慶應幼稚舎の「華麗なる食育」~なんとニューオータニが給食を提供 まったく庶民には「トホホ」な話です
写真:現代ビジネス
年間154万円の学費
 東京メトロ日比谷線・広尾駅から徒歩7~8分。フランス大使館や高級住宅が立ち並ぶこの地に、“お受験界の東大”と呼ばれる慶應義塾幼稚舎(以下、幼稚舎)はある。

 幼稚舎は、福澤諭吉の門下生であった和田義郎が1874年に創設した、東京では最古の私立小学校。福澤諭吉の理念を汲んだ独自の教育方針で今なお熱狂的な人気を集めている。昨秋に行われた'17年度の入学試験では、定員144人に対し、応募者数は1495人。実に倍率は10倍以上と、かなりの狭き門だ。

 さらに幼稚舎が一般人にとって無縁と言われるのは、その学費の高さにある。'17年度の諸経費は、入学金34万円、授業料94万円、施設設備費13万円など、総額154万円余。OBには芸能人や政財界の大物たちまで、錚々たる名前が連なるのも納得である。それゆえに、学び舎の中で生徒たちはどのような学校生活を送っているのか、その多くが謎に包まれている。

 そんな幼稚舎の内部について、明らかになっていることの一つに「給食」がある。今でこそ「食育」が叫ばれ、様々な給食の取り組みがされているが、それより前から、幼稚舎では給食に並々ならぬこだわりを見せていた。

 幼稚舎では教室ではなく、専用のカフェテリアで給食を摂るシステムになっている。これだけでも特殊だが、このカフェテリアを運営するのは、なんと日本のホテル“御三家”の一角、ホテルニューオータニ。一流ホテルのシェフが監修するレストランレベルの料理が、毎日提供されているのだ。

 無論、生徒たちにも好評のようで、低学年の生徒はおかわり禁止という規則まで出来るほどだとか。

 ただ、こうした取り組みは私立小学校の世界では、実は少なくない。京都にある立命館小学校では、県を隔てた滋賀県のびわ湖大津プリンスホテルに給食を委託。こちらも金目鯛のソテーや鱧のお吸い物など、本格的な料理が提供されている。

 サラリーマンの昼食代が約500円という時代にホテルのランチを楽しむ小学生たち。なんとも末恐ろしい限りだ。(栗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする