笑顔から怒り顔まで 表情豊かなアンドロイドを大阪大学が開発

2018年11月14日 | Science 科学

オリエント工業と共同開発したほうが良い。

明美ちゃんモデルお願いします。



笑顔から怒り顔まで 表情豊かなアンドロイドを大阪大学が開発
11/14(水) 20:32配信 ABCテレビ
表情豊かに! 進化する“アンドロイド”

ABCテレビ

男の子が笑ったり、怒ったり。大阪大学が新たにアンドロイドを開発し、発表しました。カギとなったのは、顔の3つのパーツです。

にこやかな笑みを浮かべる男の子。大阪大学の石原尚助教らが開発したアンドロイドの「アフェット」君です。これまでのアンドロイドは、表の皮膚と中の機械の動きがうまく連動せず、表現力の乏しさが課題でした。石原助教らのグループは、顔の動きを細かく測り、上まぶた・頬・あごの3つの動きを組み合わせ、無表情から笑顔に至る5種類のパターンを作り分けることに成功しました。石原助教は「より表情を豊かにして、人とのコミュニケーションを高いレベルにしたい」としています。

ABCテレビ

【関連記事】
陸上自衛隊の砲弾 演習場の外に落ちる
被告の男 事件当日の行動語る 中1男女殺害
彫り師の男性に逆転無罪 タトゥー裁判
住宅火災 燃やしていた枯れ草の火燃え移ったか
【ABC特集】あの「金剛山」に登山客が殺到するワケ  24時間ライブカメラが写す“人生の足跡”


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

触らない痴漢行為の“匂い痴漢”、難しい立証と対策は

2018年11月14日 | 政治社会問題

ソレならオンナは、モンペやブブカを義務付けるべきだ。

足を出したり胸元出したり腕出したり手を出したら違法とする。

モスリムに改宗したらどうだ?





触らない痴漢行為の“匂い痴漢”、難しい立証と対策は
11/14(水) 18:26配信 AbemaTIMES
触らない痴漢行為の“匂い痴漢”、難しい立証と対策は
“触らない痴漢”が問題に
 “触らない痴漢”を目撃した経験があるという、ある男性のツイートが注目を集めている。

 「一年ほど前でしょうか。僕、電車に乗ってたんです。親戚のところにいってまして、知らない路線。夕方で、立ってる人がそこそこいる程度の混み具合で でね、スーツのOLさんがいたんです。それがおかしいんですよ なんか、やたら距離が近いおっさんがいるんですよ」

 距離を取るOLに近づき「フガフガ」していたというこのおじさん。目撃した男性は「匂い痴漢とか言われるやつだ」とピンと来たものの、しばらくは固まってしまったそうで、そこで「ナンパと思われないように」とオネエの振りをしておじさんを撃退したことが話題になっている。(投稿者の男性は「LGBTの方を思慮なくステレオタイプに真似した」として謝罪)

触らない痴漢行為の“匂い痴漢”、難しい立証と対策は
“エアドロップ痴漢”で逮捕者も
 最近、こうした触らない痴漢行為が問題になっている。近くにいる人と画像などを無線通信で共有する機能「エアドロップ」を使ってわいせつな画像を送る“エアドロップ痴漢”は、実際に逮捕者も出た。

触らない痴漢行為の“匂い痴漢”、難しい立証と対策は
“匂い痴漢”の対策は
 では“匂い痴漢”はどのように防げばいいのか。痴漢問題に詳しい銀座ウィザード法律事務所の小野智彦弁護士によると、匂いを嗅いだ痴漢は迷惑防止条例のひとつに当てはまり、6カ月以下の懲役又は50万円以下の罰金になるというが、「法律では痴漢の定義がないため、匂いを嗅ぐという行為で痴漢と判断するのは至難の業」だという。そのため、対策については「基本的には逃げるしかない」「周りの人に助けを求める」としている。
(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)

【関連記事】
Twitterで被害報告が相次ぐ…急増する「AirDrop痴漢」を防ぐには?
警視庁がTwitterで証拠画像を収集!“国民総カメラマン“時代の危険性とは
世界共通語になりつつある「CHIKAN」、根底に日本特有の満員電車と認識の甘さ
“女性専用車両”巡る騒動に賛否両論「男性専用車両も」「警察から乗るように言われた」
パンサー向井が被害に遭いかけた体験を激白 “痴漢ビジネス“対策とは


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラパの相撲、、、最早、化石の興行。

2018年11月14日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

ガラパの相撲、、、最早、化石の興行。

居室からテレビ撤去してpc、スマホで情報(国際政治や経済)を観ている。
最早、テレビは不要だ。報道しない自由、偏向報道!

海外なので化石のNHK国際だが、最早、私は全く観ていない。ダイニングに一つテレビ有るが妻が夜観てるだけ(日本チャンネルは観ていない)



稀勢の里が屈辱4連敗 高安、貴景勝、栃煌山4連勝
11/14(水) 17:58配信 日刊スポーツ
稀勢の里が屈辱4連敗 高安、貴景勝、栃煌山4連勝
栃煌山(手前)にすくい投げで敗れる稀勢の里(撮影・栗木一考)
<大相撲九州場所>◇4日目◇14日◇福岡国際センター

一人横綱で臨んでいる稀勢の里(32=田子ノ浦)が悪夢の4連敗を喫した。前頭2枚目栃煌山(31=春日野)に対し、軍配は1度、稀勢の里に上がったが、物言いの末、軍配差し違えで敗れた。

【写真】物言いがつき、土俵下で結果を待つ稀勢の里(左)

横綱の初日からの4連敗(不戦敗を除く)は31年の宮城山以来、87年ぶり。1場所15日制になって以降は初。

大関高安(28=田子ノ浦)は初顔合わせの前頭3枚目錦木(28=伊勢ノ海)をはたき込んで4連勝を飾った。大関栃ノ心(31=春日野)は小結魁聖(31=友綱)を寄り切って3勝1敗とした。大関豪栄道(32=境川)は前頭2枚目玉鷲(33=片男波)をはたき込んで2勝2敗とした。

横綱、大関を倒して勢いに乗る小結貴景勝(22)は、前頭4枚目正代(26=時津風)を押し出し4連勝とした。

人気力士の前頭12枚目遠藤(27=追手風)は同13枚目隆の勝(23=千賀ノ浦)を押し出し2勝2敗とした。

【関連記事】
【写真】栃煌山に敗れ、ガックリ引き揚げる稀勢の里
稀勢の里危機、横綱として87年ぶり初日から4連敗
稀勢の里4日目も出場「休場の言葉出なかった」親方
「アホか!」変わった白鵬に観客ブーイング
坂上忍やく氏発言に激怒「あきれるわ。何これ?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夫多妻制度の良いところは育児や家事を共同してできること。

2018年11月14日 | 政治社会問題
一夫多妻制度の良いところは育児や家事を共同してできること。

育児ノイローゼなどない。

日本は早く一夫多妻制度にすべきだ。





「本音で生きると決めたら、この形になった」“一夫多妻”で暮らす西山家のリアル(前編)
11/13(火) 12:02配信 新R25
「本音で生きると決めたら、この形になった」“一夫多妻”で暮らす西山家のリアル(前編)
「3人で幸せに生きる道もあるのかもしれない」
「結婚」が人生のオプションになりつつある現代。事実婚や同性婚、週末婚など、ここ数十年で結婚の形も多様化してきたように思います。

「パートナーとずっと幸せに暮らすにはどうしたらいいんだろう?」

そんなことを考えながら家でネットサーフィンをしていたら、佐賀県に一夫多妻を実践している「西山家」という一家がいるという情報をキャッチしました。

日本で一夫多妻は相当珍しい…。どうやったらそんな形の家族になるのだろう?

気になった私は、西山家のみなさん(西山嘉克さん、奥様のゆかりさん・裕子さん)に取材を交渉。結婚の価値観を揺さぶられた「一夫多妻」のリアルを、前編後編の2記事にわたってお届けします!

〈聞き手=あつたゆか〉

「本音で生きると決めたら、この形になった」“一夫多妻”で暮らす西山家のリアル(前編)
左側が第一夫人のゆかりさん、真ん中が嘉克さん、右側が第二夫人の裕子さん。佐賀在住とのことで、今回はWeb会議ツールでの取材にご対応いただきました
どういう経緯で一夫多妻になったんですか?
ライター・あつた:
西山家は、日本にいながら一夫多妻制を実現されていますよね。

旦那様である嘉克さんは、もともと同時に複数の人を好きになる恋愛体質なんですか…?

嘉克さん:
いや、今まではノーマルな恋愛をしていて。自分でもまさかこんな形になると思いませんでした(笑)。

ライター・あつた:
どういう経緯で今の家族の形になったのか、詳しく教えてください!

嘉克さん:
最初に結婚したのが、ゆかりさんです。ゆかりさんの人として尊敬できるところに惹かれて、結婚を決めました。

ところが結婚して半年ほど経ったときに、別の人のことも好きになってしまったことに気づいたんです。それが、僕の事務所のアシスタントをしていた裕子さんでした。

ライター・あつた:
結婚したばかりなのに別の人も好きになるなんて、ひどい…

嘉克さん:
僕もすごく困っていました。ゆかりさんを大事にしたい自分と、裕子さんに惹かれてしまう自分が両方いて。

ゆかりさんのことを悲しませたいわけではないし、どうすればいいのか途方に暮れました。

ライター・あつた:
既婚者であれば他の人を好きになっても、気持ちを抑えようとするのが普通な気がしますが…

嘉克さん:
はい。僕も何度も裕子さんのことを忘れようとしました。でも裕子さんとは事務所で毎日顔を合わせる関係だったので、忘れたくても忘れられなくて…

職場で会う関係でなければ、結果は違っていたかもしれません。

ライター・あつた:
たしかに、毎日顔を合わせていると忘れるのは難しいですよね。

嘉克さん:
恋って、コントロール不可能なものだと思うんです。僕は「事故にあったようなもの」だとよく表現しています。

ライター・あつた:
恋は事故…言いたいことはわかります(笑)。

嘉克さん:
3ヶ月ほど本気で悩んだ結果、このままだとゆかりさんにも失礼だし、自分を隠していても何も始まらないと思ったので、正直にゆかりさんに打ち明けることにしました。

「裕子さんのことも好きになっている自分がいます」「これが本当の僕です」と。

第一夫人・ゆかりさん:
打ち明けられました。しかも妊娠しているときに。

ライター・あつた:
妊娠しているときに…!

嘉克さん:
ただ、打ち明ける前「これから夫婦生活を送るにあたって、僕が本音で生きるか、本音を隠して生きるか、どっちがいい?」とゆかりさんに聞いたんです。

ライター・あつた:
その質問、ちょっとずるくないですか? 「本音で生きてほしい」って答えるしかないですよね(笑)。

第一夫人・ゆかりさん:
そうなんですよ!(笑)。

だからイヤな予感がしつつも、「あなたと生きるなら本音がいい」「そういう生き方しかあなたはできないでしょ」と伝えるしかなかったですね。


「彼の気持ちはコントロールできないから、あとは自分と向き合うだけだと思った」
ライター・あつた:
実際に裕子さんのことを打ち明けられたとき、ゆかりさんはぶっちゃけどう思ったんですか?

第一夫人・ゆかりさん:
「何言ってんだクソ!」と思いましたね。

ライター・あつた:
ですよね…

第一夫人・ゆかりさん:
「こっちはつわりで辛い時期なのに、そんなこと言うなよ!」「状況考えろよ!」って。

私、結婚に夢を見ていたタイプだったんです。「結婚したら幸せにしてもらえる」と思っていたから余計ショックだったし、女性としての自信もなくなりました。

ライター・あつた:
結婚したばかり、しかも妊娠中にそんなことを言われたらショックですよね…

その後、どのように気持ちが変化していったんですか?

第一夫人・ゆかりさん:
混乱する一方で、「裕子さんだったら夫が好きになっても仕方ないな」という気持ちもあって。

裕子さんには彼の事務所を支えてもらっていて、プライベートでもすごくお世話になっていたんです。

ライター・あつた:
ゆかりさんは、裕子さんのことを認めていたんですね。

第一夫人・ゆかりさん:
はい。あとは、嘉克さんが本当に喜ぶ生き方をしてほしいなと思いました。

ライター・あつた:
本当に喜ぶ生き方…?

第一夫人・ゆかりさん:
私が「裕子さんのことを好きにならないでよ!」と言ったところで、彼の気持ちが変わるわけではないじゃないですか。だから彼の気持ちをコントロールしないって決めたんです。

そうなったら、あとは自分と向き合うだけだなと。嘉克さんを選んだのは私だし、ありのままの嘉克さんを受け入れようと覚悟を決めました。

ライター・あつた:
すごい覚悟ですね…

「本音で生きると決めたら、この形になった」“一夫多妻”で暮らす西山家のリアル(前編)
嘉克さんは人の目を見て感じたインスピレーションを元に書道の作品を作る活動をしています
隠れて不倫する道を選ばなかったのはなぜ?
ライター・あつた:
嘉克さんに質問なのですが、自分の気持ちを隠したまま夫婦生活を過ごす道もあったと思うんです。

それこそ、隠れて不倫したりとか。どうしてゆかりさんに正直に打ち明けようと思ったんですか…?

嘉克さん:
隠れて不倫する度胸の方がなかったですね。

ライター・あつた:
え。 普通、逆なのでは…?

嘉克さん:
僕がゆかりさんの立場だったら絶対イヤだなと思いますし、僕は普段人の目を見て感じたことを作品にする仕事をしているので、職業柄ウソをつけないんですよね。

ライター・あつた:
なるほど。

嘉克さん:
あとはそもそも、ゆかりさんと結婚したとき「この人と一生一緒に生きていこう」と決めていたので、その決断をした過去の自分たちに失礼のない生き方をしたいという思いもありました。

ライター・あつた:
とにかく自分の気持ちに誠実な生き方をしているんですね。



「従来の結婚の形にとらわれず、3人で生きる道もあるのかもしれないと思った」
ライター・あつた:
第二夫人である裕子さんはそのとき、嘉克さんのことをどう思っていたんですか?

第二夫人・裕子さん:
私も嘉克さんに対して「好き」という気持ちを抱いていました。

ただゆかりさんと結婚しているのは知っているし、「ゆかりさんとの仲を壊してでも嘉克さんと一緒になりたい」という思いまではなかったです。

ライター・あつた:
その後、どのようにして今の家族の形になったんですか?

嘉克さん:
この問題をどう解決したらいいのか、3人で話し合いをしました。

そのときに「結婚ってなんだろう」「奥さんはこうすべきとか、旦那さんはこうすべきとか、世間でいう結婚に縛られなくてもいいのかもしれないね」という話になって。

第二夫人・裕子さん:
聞いたことはないけれど、「3人で幸せに生きる道もあるのかもしれないな」と思ったんです。

「誰かが不幸になったらやめる」という条件で、3人で暮らす生活が始まりました。このスタイルになってもう6年くらいが経ちますね。

ライター・あつた:
こうして経緯を聞いていると、良い意味ですごく印象が変わりました。

ちなみに日本で一夫多妻の形をとる際、戸籍上はどんな形になるのでしょうか?

嘉克さん:
戸籍上は3人とも独身です。日本では重婚が禁止されているので、ゆかりさんと籍を入れたあとに離婚して、次に裕子さんと籍を入れたあとに離婚しています。

第一夫人・ゆかりさん:
離婚後は旧姓を名乗れるので、名字はみんな西山です。

ライター・あつた:
だからみなさん苗字が「西山」なんですね。そんな裏技があるとは…!

「本音で生きると決めたら、この形になった」“一夫多妻”で暮らす西山家のリアル(前編)
(C)新R25編集部
「一夫多妻だから辛いこと」はない。普通の夫婦と同じように、嬉しいことも嫌なこともある
ライター・あつた:
ちなみに嘉克さんは、2人への愛情に隔たりはないのでしょうか?

野暮なことを聞くようですが、ゆかりさんと裕子さん、どちらの方が好きなのかな…と。
嘉克さん:
好きなのは裕子さんですね。

ライター・あつた:
おぉ、即答…!

嘉克さん:
ただ、愛しているのはゆかりさんです。

ライター・あつた:
なるほど。「どちらの方が大事」というわけではなく、愛と恋の違いなんですね…!

嘉克さん:
そうですね。ゆかりさんのことは人として尊敬していて、人生の同志という感じです。

裕子さんとはもうちょっと恋人っぽい関係です。

第二夫人・裕子さん:
ゆかりさんと嘉克さんの方が、夫婦としての絆が深いなって思います。

私はいつまでも恋愛をしていたいタイプなんで、ゆかりさんとは全然違いますね。

第一夫人・ゆかりさん:
以前テレビに出たときに、彼が同じように「どっちが好きですか?」と質問されたんです。

そのときは「好きなのは裕子さんです」と言ったところだけが切り取られて、大バッシングを浴びたよね(笑)。

第二夫人・裕子さん:
そうそう、「愛しているのはゆかりさんです」という言葉がカットされてしまって。

「第一夫人がかわいそう」ってめっちゃ批判されてた。はははは!(笑)

ライター・あつた:
なんだかお三方とも、めちゃめちゃ楽しそうですね。

この生活をやめたいな、と思ったことはないんですか?

ゆかりさん・嘉克さん・裕子さん:
死ぬほどありますよ!!!!

ライター・あつた:
(笑)。やはり一夫多妻は大変なことも…?

第二夫人・裕子さん:
いや、どこの家庭でもあるようないざこざですね。

「一夫多妻の家族だから辛いこと」はないです。何かあればいつも本音で話し合いますし。

ライター・あつた:
3人はそれぞれ、昔から本音をオープンにする性格だったんですか? 

嘉克さん:
いや、そうではなかったです。

この3人は、これまでずっとパートナーと良い関係性を築けなかった人たちなんですよ。それこそ僕なんかは、彼女と良い別れ方をしたことがなくて。

だからこそ、「自分が結婚するときは相手にとことん向き合おう、自分をさらけ出そう」と決めていました。

その結果、たまたま3人で生きるということが成立した感じですね。

ライター・あつた:
正直、取材する前はすごく特殊な考えを持っている人たちなんだろうなって思っていました。

でもこうやって話を聞いてみると、みなさん意外と普通なんですね。

第一夫人・ゆかりさん:
話すと「思っていたより普通だね」と言われることは多いです(笑)。

第二夫人・裕子さん:
「一夫多妻だから○○」って意外とないんです。普通の夫婦でもシングルマザーでも一夫多妻でも、嬉しいことや嫌なことは同じように起きるじゃないですか。

夫婦の形が違うだけで、まわりが思っているよりもそれほど実態は変わらないんじゃないかなって思います。

ライター・あつた:
お話を聞いていたら、そんなふうに思えてきました…!

「ウソをつかない」「本音で向き合う」という言葉が何度も飛び交った取材現場。何を聞いても笑顔で楽しそうにされている3人の姿は、普通の家族と変わりない(むしろより強固な絆がある)ように見えました。

明日公開する後編の記事では、「夜の営みはどうしているの?」「奥さん同士は嫉妬しないの?」など、さらに突っ込んだ西山家のリアルを探ります!

〈取材・文=あつたゆか(@yuka_atsuta)/編集=渡辺将基






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅毒急増、大阪に危機感 目立つ20代女性

2018年11月14日 | 政治社会問題


梅毒急増、大阪に危機感 目立つ20代女性
11/13(火) 22:37配信 産経新聞
梅毒急増、大阪に危機感 目立つ20代女性
女子トイレに貼られている梅毒啓発ステッカー=13日、大阪メトロドーム前千代崎駅(北野裕子撮影)
 大都市部を中心に急増している梅毒患者。中でも大阪府は100万人あたりの患者数が31.2人で、東京(同31.7人)と並び他の都市を引き離している。患者数は世界的に増加傾向にあり、訪日外国人客(インバウンド)の増加など国内外の移動の活発化が影響しているとの指摘も。海外からの誘客を狙う2025年万博やカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を目指す府にとって対策は急務だ。

 「過去にない増え方だ」。府の担当者は梅毒の広がりに危機感を隠せない。府の患者数は今年1~11月時点で997人。6年前の10倍で、昨年1年間の845人もすでに上回った。女性患者の急増も目立っており、昨年の性別年代別の報告数は、20代の女性が最多だった。

 なぜ増加するのか。東京都内で性感染症の診療に当たる「プライベートケアクリニック東京」院長の尾上泰彦医師は「疫学的調査が行われていないので不明」とした上で、「複数の人と性行為する人の増加、梅毒流行国からの観光客の増加などが影響を及ぼしているとの見方がある」と指摘。府の担当者も「インバウンドの増加で性風俗店を訪れる外国人が増えたことも一因に考えられる」と話す。

 世界保健機関(WHO)の2012年の統計によると、世界の梅毒感染の報告数は約600万人。特に東南アジアやアフリカ地域で多くなっており、先進国でも増加傾向にある。

 事態を重く見た府は昨年6月以降、HIV(エイズウイルス)検査と同時に受ける梅毒検査を無料化し、府内のコンビニエンスストア約3700店と大阪メトロ各駅のトイレに啓発用ステッカーを掲示した。先月の検査件数は769件で無料化前の倍以上に増加。一方、風俗店への注意喚起も進めているが、対応を拒否されるなど課題も多い。

 患者は地方都市にも広まりつつある。3年前まで年間約10人程度で推移してきた広島県の患者数は平成29年に138人、今年はすでに153人だ。岡山県は今年上半期における県内の人口100万あたりの患者数が全国ワースト3位だった。

 梅毒の感染予防には、男性用避妊具を使用し、感染部位と粘膜や皮膚が直接接触するのを避けることが重要だが、それでも完全に防げるわけではない。大阪健康安全基盤研究所の小林和夫研究員(65)は「梅毒は発疹が起きても痛みやかゆみを伴わないため、感染に気づきにくい」とした上で、「不安があれば必ず医師に相談してほしい」と呼びかけている。

     ◇

 近年日本で増加傾向にある梅毒。どのような特徴があるのだろうか。

 Q 感染するとどうなるのか

 A 陰部や肛門など感染部位にしこりができることがある。最初は痛みがない場合が多いが、治療をせずに3カ月以上放置すると病原体が血液によって全身に運ばれ、体全体にうっすらと赤い発疹が出ることもある。さらに数年が経過すると、皮膚や骨などに腫瘍が発生して心臓などの臓器が病変し、場合によっては死亡に至るケースもある。

 Q 感染経路は

 A 性行為などで感染者の粘膜や皮膚と直接接触することによって感染する。

 Q 治療方法は

 A 外来で処方された抗菌薬を飲むのが一般的。病変の部位によっては、入院して点滴で治療することもある。

 Q 予防方法は

 A 感染部位と皮膚や粘膜が直接接触しないようコンドームの使用が勧められているが、100%予防できるわけではない。皮膚や粘膜に異常があった場合は性的な接触をひかえ、早期に医療機関を受診する必要がある。

【関連記事】
突然「インターネット」が使えなくなったら? ネットを遮断された「英語圏」の地域は、どうなったのか
「人工知能ってどこでダウンロードできるんですか?」→無理です
モバイルバッテリーを略して「モバブ」…“ブ”って何?
76歳の編集者挑む“科学古典のデジタル文書化” 現役時代に夢見た「科学知識を万人へ」
『AIに聞いてみた』の疑問点を「NHKに聞いてみた」 “AI”から受ける印象と実態の「ちぐはぐさ」



千とバーナード | 13時間前
性風俗を生業とする女性たちの安全のためにも風俗店での外国人客の受け入れをしないべきなのではないか

1372
146
返信21
mihi | 13時間前
怖いです。付き合ってるカップルがいて、どちらかが、出来心で浮気し、その時、梅毒に感染してパートナーに梅毒を持ち帰りさらに感染させて、色々あってそのカップルは別れて、また次に出会うであろう、それぞれの相手に感染させてみたいな。
次から次デスヨネ。
若い年代に多いのは、そうやって知らぬ間に不特定多数の人とカラダの関係を気軽にもってしまうから。
でも、若い子好きの既婚オジさんが、そんな感じで奥さんに感染させて、妊娠して、子供に迄とか
やっぱり、恐ろしい。

885
78
返信3
you***** | 11時間前
フランスやイタリアという観光立国はどのような対策を行なっているのだろうか?欧州は移民も多いし、感染症対策は日本以上にシビアなはず。
国境線が海で隔てられた島国で外国人の脅威をあまり感じにくい日本人にとっては、風俗嬢や、ハロウィンでも見られたようなナンパされてそのままセックスに興じる警戒心のない女性などへ強く感染症への啓蒙活動が必要だろう。
厚生労働省、観光庁は早急に手を打ってもらわないと困る。税金払ってるのだから国民の生命と財産を守るよう心がけてほしい。

261
12
返信0
チワワ | 13時間前
昔の梅毒に感染した患者の顔を画像で見たけど鼻が変な形になってゾンビみたいな顔になってたのが印象深い。
梅毒にかかったらエイズも感染してないか調べてもらった方がいい。保健所で匿名でできるらしいから不安な人は行った方がいいね!

347
20
返信1
鮒鮨 | 14時間前
○田○地の風俗嬢なんて、たしか一日で20人近く相手にしてるんじゃなかったっけ??
すぐに感染するだろうし、感染源になると大変なことになるな。

394
28
返信12
orjiaermgjryn | 14時間前
やっぱり自慰が一番イイ!

416
45
返信17
puy***** | 2時間前
これって、あまり単純に捉えないほうがいいよ。
初体験がめちゃくちゃ遅い今の子達が、突然性に奔放になるとは考えにくいし。
梅毒が急増し始めた時期って、外国人留学生が増えた時期と一致してる。
そういう可能性も視野に入れるべきだね。
移民を大量に受け入れれば、良からぬ病原菌を日本国内に持ち込まれる可能性が高いんだってことを
もっと日本人は知るべきです。
そのうち風俗へ行く行為そのものが、自殺行為になるような時代がやって来ると思うよ。
外で感染したお父さんが帰宅して子供とお風呂入るんですか。
考えただけでも恐ろしい。

34
0
返信0
tak***** | 11時間前
仕事でホテル近辺が通り道なので毎日通るけれど売春をしていると思われる女の子をたくさん見ます。一見とても普通の女の子に見える。同い年くらいの男性が見たらびっくりすると思う。性に対しては女性の方が見た目ではわからない。

224
14
返信5
sou***** | 7時間前
女性はしこりが発見しにくいから、治療が遅くなる。全身に発疹したら直ぐに病院に行って血液検査をして陽性ならば抗生物質を血液検査をしながら定期的に投与すると良くなるが完治はしない。梅毒菌が完全に死滅するのではなく、発症しないキャリアになるだけである。キャリアだから他人に梅毒を感染させる可能性はある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余命告知に医師ら苦慮…診断困難、「容体急変することも」

2018年11月14日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備
余命告知に医師ら苦慮…診断困難、「容体急変することも」

11/14(水) 12:00配信 読売新聞(ヨミドクター)
 余命告知がなく残された時間を充実させることができなかったとして、がんで死亡した女性の遺族が医師らに損害賠償を求めた訴訟の初弁論が先月末、大分地裁で開かれた。余命や病名の告知を巡ってトラブルとなるケースはたびたびあり、現場の医師らも対応に苦慮している。

 訴状などによると、女性は2005年頃に乳がんを発症。肺などにも転移し、今年1月、容体が急変して亡くなった。医師は死亡の9日前に「余命1か月」と診断していたが、本人や家族への余命告知はなかったとされる。

 がん患者への告知を巡る最高裁の02年判決は、医師の裁量を認めたうえで、余命が限られていることを本人に伝えるべきでないと判断した場合には、家族と接触して、家族への告知の適否を検討しなければならないとの判断を示している。

 九州大の萩原明人教授(医療コミュニケーション学)は「告知は必ずしも必要というわけではないが、患者や家族の要望に応じて説明する義務がある」と話す。

 過去には、告知を受けた患者が自殺し、遺族が医師らに配慮不足があったとして提訴するケースも。福岡県内のがん患者会をつなぐ「がん・バッテン・元気隊」の波多江伸子代表は「余命は伝えられるべきだが、患者本人は大きな衝撃を受ける。言葉を選んだり、告知後に精神的なケアを行ったりすることも大事だ」と訴える。

 ただ、余命を正確に診断するのは難しい。医療現場では、一般に同じ病態の患者の「生存期間の中央値」が、余命として伝えられている。九州がんセンター(福岡市南区)の江崎泰斗・臨床研究センター長は「告知の時は『あくまで統計的な数字で、あなたの寿命ではないですよ』と伝えるようにしている」と明かす。

 佐賀県医療センター好生館(佐賀市)緩和ケア科の小杉寿文部長は「基本的には今後の経過や予測については、急変することも含めて伝えている。残された時間を有意義に過ごしてほしいという思いは、医師も家族と同じだ」と話している。

【関連記事】
風疹ワクチン確保など、学会が厚労省に要望提出
風疹猛威、週100人増ペース…「空白の世代」30~50代男性は予防接種を
風疹流行、関東から愛知に拡大…出張や旅行で感染か
睡眠障害…不眠、糖尿病などリスク増 日々の習慣、見直して改善
津波に流された車、7年半ぶり海底から引き揚げ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍政権の「中国接近」に米国で痛烈な非難の声

2018年11月14日 | 国際紛争 国際政治 

den***** | 4時間前
売国奴、経団連と二階が中国のハニートラップにかかった!
間抜けな安倍政権!
尖閣諸島侵犯されノコノコ訪中か?
拉致被害者救出お願い?
バカか!自国民救出を他国に哀願!
安倍は本当にバカたよ!
移民法で目先の我欲で日本を混乱させる、底無しの間抜け安倍総理!



hay***** | 4時間前
安倍首相をそそのかして中国にすり寄らせた二階、公明党、経団連、外務省、親中メディアなどの中共統一戦線の罪は大きい。


sup***** | 1時間前
本来、減税などで甘い汁を吸わせてでも財界の中国利権の要求を抑えるのが政権の役目だ。しかし、献金をもらってむしろ言いなりに中国に媚を売ってしまうあたりが、安倍の限界。


cho***** | 4時間前
経団連トップはチョーセンジンだからね、、

9
2
返信0
wpl***** | 1時間前
>「安倍晋三首相は、米国政府が中国の無法な膨張を抑えようと対決の姿勢を強めているときに中国に友好を求め、日米同盟やトランプ大統領に大きな害を与えている」

まさに警告した通りだ。
「二枚舌」でうまくやれると思っている世襲のボンは、同盟関係の基礎である「信用」を台無しにしている。
「戦略」は「信用」をないがしろにしては元も子もないことが分かず、独裁者との記念撮影でいつもデレデレしながら国益を毀損している。


sab***** | 2時間前
アメリカが言わなくても今の中国に接近するのは理解できん。尖閣や南沙での公然の軍拡路線や、中国企業による日本企業の相次ぐ買収などきちんと襟を正して話をつけなければならない問題が山積している。対決すべき時にあやふやな態度で臨めばそのツケが何倍にもなって返ってくるのは目に見えているはずなのに。最後の任期を無難にこなそうと国益を無視した路線に変更して只の政治屋に成り下がるのならもう安倍を支持するのはやめようと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイルランド沖にUFO出現か 航空当局が調査

2018年11月14日 | 事件



アイルランド沖にUFO出現か 航空当局が調査
11/13(火) 11:32配信 BBC News
アイルランド沖にUFO出現か 航空当局が調査
アイルランド沖にUFO出現か 航空当局が調査
アイルランドの南西沖で9日、強い光とUFOらしき物体が報告された。アイルランドの航空当局が調べている。

現地時間11月9日午前6時47分ごろ、英ブリティッシュ・エアウェイズの操縦士が、シャノン空港の航空管制室に連絡をとった。

操縦士は、同地域で軍事訓練があったかを確認した。「非常に速く動く」何かがあったためだという。

航空管制官は、そのような訓練は実施されていないと答えた。

カナダのモントリオールから英ロンドンのヒースロー空港に向かう航空便に乗っていたこの操縦士は、「とても明るい光」が見え、そして飛行機の左側に物体が現れたと話した。物体はその後、「高速で北に進路を変えた」という。

操縦士は物体はいったい何なのか不思議に思ったものの、衝突してくるようには見えなかったと述べた。

ヴァージン航空の別の操縦士も同様の内容を報告し、隕石か地球大気圏に再突入した物体ではないかと話した。

ヴァージン航空の操縦士は、「同じ軌道をとる複数の物体」があったと話した。物体は非常に明るい光を放っていたという。

操縦士は、「2つの明るい光」が右側に見えたと述べた。光は高速で離れていったという。

この操縦士は、物体のスピードが「隕石のようで、マッハ2ぐらいだった」と話した。マッハ2は音速の2倍。

アイルランドの航空専門家トレヴァー・バックリー氏はツイッターで、航空管制室の交信音声を生放送するウェブサイトの音声リンクを示し、「非常に興味深い報告がシャノン上空に。11月9日金曜日の6時30分ごろ、アイルランドのケリー州で、複数の航空機がUFOの目撃を報告。報告は17分から」とツイートした。

アイルランド航空局(IAA)は、「11月9日金曜日に少数の航空機からあった、上空での異常な活動に関する報告を受け、IAAは調査を進めている」と発表した。

「この報告は、発生事案における通常の機密プロセスの下、調査される」

シャノン空港の広報担当者は、IAAが調査中なので、空港当局がコメントするのは適切でないと述べた。

(英語記事 UFOs spotted off Irish coast under investigation)


kurosuke | 21時間前
パイロットはUFO見たと発言すると、精神障害を疑わられるらしいですが、米軍機による映像の公式発表以来、そういう話が出やすくなってるのでしょうか。楽しみですね。

4395
539
返信81
zwe***** | 22時間前
記録映像は残ってないのかなぁ。残っていたとしても当局の調査とか様々な事情で簡単には公開できないのかな。

3651
531
返信38
Satori | 19時間前
30年以上昔、妹と幼馴染とで、マンションの敷地内で大人の手のひら大の銀色の、本当に銀の灰皿2つを貼り合わせたイメージの形の物が浮かんでて、皆んなでUFOだ!と最初はわけもわからず
追いかけて遊んでましたが、非常に高速で動き、しかも円ではなく、直角に、カクカクとうまくマンションの形に合わせて回り込んで逃げ、見失ってしまいました…

未だに姉妹では、語り草になってます。ドローンでも、あんな鈍い動きなのに比べ物にならない素早さと動き。

かなり広い範囲を追いかけ回し、私達子供以外誰もいなかったので、人が操縦してるとは考えられないし、後にUFOの大きさは、大小様々あると聞き、納得…いつか何かの形で解明されるでしょうね。火の玉の正体みたいに

2345
535
返信71
hic***** | 19時間前
空が仕事場です。しかも趣味は空を見ること。
暇さえあれば雲を見て星を見ています。空の自然現象は半分位は見たかも知れません。

UFOは否定するつもりは全くありません。でも姿を見せてくれない。是非見たいと思います。

551
55
返信13
mfm***** | 20時間前
車にドラレコが普及してきているのに航空機に付いてないのか?
映像見れば火球か隕石くらいはすぐに解りそうなんだけどなー
宇宙船じゃないとは思うけど、ひょっとしたらいるかもしれない可能性があるだけで夢があって良い。

559
73
返信9
8次元 | 17時間前
航空機のパイロットにはUFO目撃者は凄く多いと聞きます。
今迄は軍関係の機密事項扱いだったそうだけどこれからは、
徐々に公開して行くという動きになったそうなので楽しみ。

いちばん隠しているのが真上で静止された今のバチカンで、
これも映像はあり徐々にではなくもう公表すればよいのに。

370
40
返信10
imp***** | 10時間前
昔、天体望遠鏡で星(星雲など)見るのが好きでしたが、毎日、夜空を見てると結構不思議な物が見えます。星を見るためには、まず星座を覚えないといけませんが、覚えてしまうと、いつも無いところに一等星以上の星のような物がいたりします。直ぐにわかります。
望遠鏡でそれをみると、ブルブル木の葉落としのように飛んでいたりします。背後の星は揺れてませんので、望遠鏡がゆれてるのではありません。
また、時には星座位の範囲をあり得ない高速で、上下左右ランダムに方向変えて飛んでいたり。
UFOと言うと、宇宙人の乗り物と短絡的に思う人が多いですが、未確認飛行物体が正しく、本当に良くわからないものが確かに存在する事は間違いないです。そんな物があるわけ無いと、否定する方は、一度毎日数十分でもいいですから、夜空を見てみてください。単に見ていても暇ですから、星座を覚えながら見てると、不思議なものを発見するためには効果的です。

161
13
返信4
dkf | 19時間前
パソコンもないような昔なら、そんなものあるはずがないと科学者が否定してただろうけど今の科学者は安易に否定しないものね。
地球と同じようなハビタブルゾーンにある惑星の数が何万と発見されているからだろうね。
知的生命体発見プロジェクトもできてることだし発見まで時間の問題だろうね。

386
64
返信2
299792458 | 17時間前
地球には多種の生命がいて地球人がいる。
故に、宇宙には生命を発生させる性質がある。
この性質が地球だけに限定されていると考える方が無理がある。

254
19
返信2
shi***** | 9時間前
間違いなくUFOだね。ずっと見たい見たいと思い30年空を意識して生活してきたけど実際に目撃したら怖かったね。信じない人もいるだろうけど
興味ある人に体験した時の事を簡単に話します。
いつものように仕事から帰りテレビをつけタバコを吸う為バルコニーへ。つけたテレビの音声がニュース番組でその日はしし座流星群の観測ができるので観測される方は風邪などひかないよう防寒対策せよとのキャスターの声を聞きながら何気なく夜空を。白いライトが6個目に飛び込みむ。目線を地上に落としながら点滅してなかったのが気になり再度上空へ。視点とピントを合わせるのに苦労しがら目が慣れてきた。やはり点灯状態。自衛隊か米軍機?6個のライトはお腹に集まり段々と輪郭が!漆黒のトライアンクルが!飛行音も無し。午後8時の大阪市内上空を低空でとぶなんて。多分ほとんどの人は気がつかないよ。高度にして200から300m。これ本当の話です。

88
22
返信3
pin***** |5時間前
実際に目撃できたんですね、信じますよ。私も早く視覚と聴覚といった三次元的なかたちで感知してみたいなと思っています。

9
4
tim***** |2時間前
それにしても「市街地ど真ん中に着陸」しないね。
早く姿を見せてほしいと思います。

7
0
トットコ侍 |1時間前
自分も見ました。かなり前ですが、防波堤で夜釣りをしているとき、何気に空を見上げた時に中心が白で周りがブルーに光る楕円形の物体が高速で頭上を一直線に飛んで行き、目で追うとすっと消えました。頭が真っ白になり、あわてて道具を仕舞って車で帰りました。何だったんだろう・・


r******r | 19時間前
さっさと遊びに来れば良いのにな。

原始・未開文明との接触を禁じているのかも知れんけど。

肉体を持たない、精神やエネルギーの塊の様な物で存在しているのか。
家畜にはなりたくないが、技術や思考の一端を覗いてみたいな。

好戦的で、蟹の様な顔のステルスさんは勘弁だな。
やけを起こすと限定核で周囲を吹き飛ばすし。

タイトルど忘れしたが。
映画で見た目はタコなんだけど、墨で描いたような文字を中空に表示するのがあったけど、ああ言う凄い現象を目の当たりにしたいなぁ。

不運にも見ちゃった人は、今頃モルダー疲れてるのよ。
で、配置換えとか起こったりするのは日本だけの話なのかな?

381
85
返信16
rya***** | 20時間前
早く宇宙人と遭遇してほしい

太陽系外から地球にこれるってことは
巨大宇宙船に小型宇宙船もあるはずだし
数百万年光年を簡単に移動できる数百倍ワープもできるだろうし
コールドスリープもあれば反重力装置もあるはずだ

地球の文明は一気に進むことは間違いない

326
43
返信16
ryu***** | 14時間前
父が飛行時間1万時間越えのJALのパイロットでしたが3度遭遇したと言ってました。
最初の方のコメントにあるように精神障害を少しでも疑われると降ろされたり、再訓練や長期休養を迫られるため(実質飛行機に乗れなくなり教官になるとかかんとか言ってた)副操縦士とみても他言にしないとの事でした。
父もそういう類の話は全く信じていなかったそうなのですがそれを見た頃からUFOや古代文明とかに興味を持ち始め、今では本棚がそれでいっぱいです。。
父の最近の見解だと未来人のUFOで観光に来てるか空飛ぶ発光する人だそうです。。

127
19
返信5
kan***** | 1時間前
ツーリングを趣味とする私は以前未確認飛行物体を目撃しました。その日は朝から自慢のハーレーに跨り、一人で箱根方面に出かけました。昼食のため、大観山というレストランに寄りました。そこは富士山を一望出来るレストランとしてツーリング等で人気のスポットです。蕎麦を注文し、天井までガラスの大パノラマ窓から富士山を眺めて蕎麦を待っていました。天気は秋晴れ。富士山と自分との眼下には芦ノ湖が有ります。ふと右手前の山に目をやると、中腹辺りに光る物体がゆっくりと左へ移動していました。初めはロープウエイかなと思いながらその物体を凝視していました。。すると山の稜線からその物体は速度を変えることなく飛び出して芦ノ湖上空を飛行し富士山の方へ飛んで行きました。
居合わせた他の観光客もUFOだと言ってビデオ撮影していました。私はスマホで撮影していたのですが撮影ボタンを押し忘れてしまうという痛恨のミスを犯しました。

10
1
返信0
mature baby | 14時間前
高速で飛行するUFOは見たことが無い。初めての時は、白くて円い輪郭の物体が高空で「静止」していた。いつになったら動くのか。しばらく待っていると、ようやく東の空へゆっくり移動して行った。変なものを見たその場から歩いて行くと、体育館の裏手から段ボールの箱が強風で舞い上がった。でもよく見るとそれは段ボールではなく「菱形」のカイトに近い雰囲気を持っていた。東の方角へ移動していたカイトから視線を手帳に移して怪しげな出来事を書き留めていた。顔を上げるとカイトは、東から今度は西向きに進路を変えていた。「UFOだ!」とはっきり意識して、浮遊する物体を見逃すまいと追いかけた。不思議なことにカイトの輪郭が、菱形から「円形」に変わっていたが、それは物体を見る角度によるものかもしれなかった。それはゆっくりと、しかし、私から遠ざかって行く。途中から物体は、星のように明滅して、遂に、ビルの陰に姿をくらましてしまった。

88
22
返信5
gal***** | 16時間前
太陽系外には地球と同じような惑星はいくつもあるらしい、多分そこにも生命体は存在すると思う。似たような惑星は無限にあるかもしれない。残念ながら最も近い惑星でも光速のスピードでさえ何千年もかかる距離らしい。
今の技術で到達はできない。向こうの惑星から飛来するにも光速以上に速いスピードでなければ不可能だ。なのでおそらく互いの往来は不可能と考えるのが自然。
もし、数億年前に既にロボット宇宙船が発射され、地球にやってきたと考えれば、それは現実に存在するといえる。しかし、これも数億年、数千年単位で機械が存在できるものなのか。全く不明だと思う。
なので、未確認な飛行物体としか表現できないのだろうと思う。
物体なのかさえわからない。

140
29
返信7
nec***** | 20時間前
UFOって宇宙人の乗り物とは限らないからね。未確認飛行物体なだけだから。それに宇宙人の乗り物だとしても、何で宇宙に地球人しかいないと思うんだろ?視野が狭いよ。

240
31
返信3
zes***** | 15時間前
興味有りますね〜、UFOはもしかしたら、地球外のものでは無く、地球の未来から来たのかも知れない、音速の2倍ではバックテュザフゥーチャーにならないかもしれないが、時空を超えられるようになったのかも知れない、音速の2倍で地球に到達するのもかなり時間がかかりそうだし、光よりも速い計測法があるのだろうか?とにかく解明されて欲しい

74
6
返信0
b05***** | 14時間前
見たことない人もいるようで驚いています。子どもの頃、親戚で集まっているときに2つのUFOがありえない動きであちこち動いて飛んでいるのを見ました。遠かったので白い小さな円盤形に見えましたが、大きくなったり小さくなったりしながら動きもあちこち。中学生の頃にも、夜空を見ていたら流れ星を見つけ、ラッキー!と思った矢先に反対方向に流れ星が戻っていって、段々薄くなり消えました。その頃200X?とゆうテレビも流行っていたので、その晩は宇宙人がお迎えに来るかもと脅えて寝ました。そして最近もキャンプで夜中空を見ていたらすごい動きのUFO見ました、3人で同じように見たので間違いないです。いつ見てもドキドキします。

74
17
返信0
nex***** | 15時間前
UFOは現実に物体として飛んでるのに欧米政府は隠したがる思考だよね
そろそろちゃんとした交流をするべきではないでしょうか
間違いなく我々人類より 精神的進化と科学力は何万年の違いが
あり 精神進化の遅れている人類はその遅れを取り戻す為に
身近な存在として受け入れる社会に変わらなければなりません

損得勘定金融思考の考え方は進化の遅れている生命体で有る
何よりの証拠であり 宇宙文明からしたらまだそんな考えなのかと
ガッカリされている事に人類は気が付くべきである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新日鉄住金の韓国内財産289億ウォン…強制徴用被害者弁護人「差し押さえ手続き踏む」

2018年11月14日 | 朝鮮エベンキ族


面白いことになってきたなあ、、、、

石油止めれば息の根が止まる!!クソ韓国は海外から直ではインポートができないので日本から融通してもらっている。

半導体部品や洗浄に使うガスも止めれば朝鮮エベンキ族はオシマイだ!!

WT0には、竹島占領を理由として安全保障上の敵国条項を援用すれば良い。


新日鉄住金の韓国内財産289億ウォン…強制徴用被害者弁護人「差し押さえ手続き踏む」
11/13(火) 7:03配信 中央日報日本語版
「新日鉄住金が原告側と協議する意思がないということを確認し、資産の差し押さえ手続きを踏んでいく」

先月、強制徴用の大法院(最高裁に相当)判決の被害者(原告)側代理人が新日鉄住金に対する資産差し押さえなど法的手続きを取ることを明らかにした。原告側代理人と韓日市民団体活動家は12日午前、東京千代田区丸ノ内にある新日鉄住金本社を訪れた。

彼らは「大法院の判決を尊重して(賠償協議を)迅速に履行してほしい」という内容の要請書を手渡そうとした。しかし、会社側との面談は実現せず、要請書も手渡せないまま、30分後に引き返さなければならなかった。新日鉄住金側は、本社職員ではなく建物警備会社の職員を派遣し、「韓国大法院の判決は韓日請求権協定と日本政府の立場に反するもので受け入れることはできない。非常に遺憾であり、外交交渉状況を見守る」という立場を伝えた。

原告側代理人であるイム・ジェソン弁護士は「被告側代理人であるキムアンドジョンを通しても、何度も訪問意思を明らかにしたのに、面談そのものを拒否したことは卑怯な行動」と語った。

新日鉄住金が賠償判決に関連した協議に応じる意思がないと判断した原告側は、韓国内にある新日鉄住金の財産差し押さえ手続きを踏む意向を明らかにした。

イム弁護士は「新日鉄住金は世界的な鉄鋼会社で、韓国内の財産が相当数確認された」とし「ポスコ合弁会社であるPNRの株式30%を新日鉄住金が保有している。これに対する差し押さえ手続きを優先的に検討する」と明らかにした。

PNRは2008年1月にポスコと新日鉄住金の前身である新日本製鉄が提携して発足した製鉄副産物リサイクル専門の合併法人だ。2017年末事業報告書基準で、資産962億3400万ウォン(96億1500億円)のうち30%である289億ウォン余りを新日鉄住金が保有している。

新日鉄住金の他の資産とは違い、PNR投資金は法的に差し押さえが可能だという。これまで差し押さえ対象に挙げられた新日鉄住金のポスコ持分3%はADR(米国預託証券)形態でニューヨーク市場で取り引きされているため「韓国国内資産」に該当しない。

しかし、差し押さえ手続きを進めるにしても、実際に現金化されるまでは相当な時間がかかる見通しだ。裁判所が差し押さえ申請を受け入れて仮差押さえ執行に入っても、新日鉄住金の異議申立てが予想される。その後、公売過程に入れば、追加で数カ月かかる可能性がある。

原告側は新日鉄住金と協議の余地を残しておいた。キム・セウン弁護士は「原告が高齢なのでいつまでも待つことにはできない。対話の可能性を残しておき、検討する」と明らかにした。

日本政府は訴訟中の企業を対象に説明会を開き、企業が個別的に賠償に応じたり協議に出たりしないよう取り締まっている。菅義偉官房長官はこの日の定例記者会見で「韓国の大法院の判決で敗訴した日本企業を含め、韓国内での関連訴訟の対象となっている日本企業とは、平素から緊密な連携を取っている」と述べた。

【関連記事】
韓国政府「歴史・未来ツートラック」慎重…日本がICJ提訴すれば外交的負担に
<韓国、徴用工判決>握手もしなかった河野外相、駐日大使発言時には日本取材陣は退場
【噴水台】日本、韓国の敵なのか
【時論】強制徴用判決の影響、韓日協力で解決するべき
日本弁護士「強制徴用賠償、ICJでも日本が負ける」…その根拠は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする