ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

一時

市役所の緑道にも
垣根として使われてるけど
観賞用なのか一つ一つの花がデカイ
家のは
10円玉ぐらいの大きさだ
それにしても
むし暑い日が続く
おっとっと
一日遅れで三男坊からも
プレゼントが届いたよ

サンダルと水筒
水筒の中の保冷チューブを冷凍しとけば
飲み物の冷たさが保持できる
これからの季節は
熱中症予防に散歩には必ず持っていこう


予報に反して
一日雨は降らなかったよ
芝生の中に
ポツリポツリと咲きだした
そして今日は
父の日
長男夫婦からのプレゼントが届きました
前夜には
このうえのない最高の知らせを
もらったばかりなのにさ


のち
この花も
青い空をバックに咲いてるイメージだね
いよいよ
梅雨本番って感じかな
しばらくは曇りと雨マークが続く
スッキリとした青空が
恋しくなるね

のち
午前中には雨はあがるようなこと
云ってたんだけどね
今も霧雨みたいなのが
降ってるし
ほんとは
青空をバックに撮りたかったけどね
こんな天気でも
咲きだしちゃったんだ
きっと
何日もは咲いてないから
しょうがないか

夜から
どれがキタアカリやらメークインなのか
全然判らないけどね
そうだ男爵なんてのも入ってたはずだった
この前の玉ネギとちがって
ジャガイモさんはそこそこの出来じゃん
まだこれで全部じゃないんだ
もう一柵残ってるんだ
玉ネギのあとには
ナスとミニトマトを植えたよ
ミニトマトは
プランターに2本あるんだけどさ
時間差で収穫できればラッキーなんだけどね

種を捲いて10日ぐらい経ったつるなしいんげん
これを
今日のジャガイモの跡地に地植えしたんだ

時々
今日は母親の20回目の命日
久しぶりに車で
お墓参りに行ってきた
毎年
お花は家のアジサイなんだ
大震災以来
車はほとんど乗ってなかったから
なんとなく
変な感じがしたな

一時
たまに陽はさすけど
長続きしないね
黒ぽい雲があって
夕方から夜には雨も降りそうだ
やっと
アナベルが黄緑色から白っぽくなってきた
かなり長く
咲いててくれるのがいいね

のち
初めての玉ネギは
こんなものしかできませんでした
テニスボールぐらいの大きさ 7~8個
ゴルフボールぐらい 10 個
それより小さいのが 5~6個
でも
そんなの関係ぇねぇ~ 古~ッ!!
ちっちゃいのを
串カツにして
美味しくいただきました
ししとうは
もう10個以上は収穫してる
ピーマンぽいのは
パプリカなんだけどね
最初のは早めに収穫しちゃって
木をもっと大きくさせるんだ


湿った空気が
体にまとわりつくように超むし暑いぜよ
我が家の紫陽花も
やっと少しだけ色付いてきた
昨日から
またまた次男と三男が帰ってきてる
次男坊は友だちの結婚式に
出席のため
三男坊は今週3回目の御帰還
今日帰って
明日の夜もくるんだってさ

午後から
朝方から
かなり激しい雨
梅雨時のシトシトの雨じゃなくて
台風のようなザァーザァー降り
やっと
昼過ぎにあがって
夕方には一時陽が射すことも
紫陽花は
みんな雨で倒れちゃってるけど
これは大丈夫だった
近くで観ると大きな口を開けて
まるでモンスターみたいだ