明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

禊萩

2014年07月11日 18時52分49秒 | 庭の草花

                                一時

    width=

ちゃんと
お盆の時季が判ってるのかいな

うちは旧盆だけど
これから1ヶ月以上咲いてくれるんだぁ

この花を束にして
精霊棚のお供え物の禊をするのに使うんだからさ


               width= 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ、来るんかいな

2014年07月10日 18時32分24秒 | 庭の草花

                                時々

          width=
                     なでしこ

午後になって
風が強くなってきた

雨はまだ
風に飛ばされて時折ポツポツな程度


8号さんは
どうやら夜半から未明においでになるらしいぜよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露草

2014年07月09日 16時46分56秒 | 庭の草花

                                     時々

width=

雑草だけんども
濃い青がなんとも清々しいね


台風8号の予想進路の中心って

九州南部を縦断した後
日本列島の太平洋沿岸を進み
伊豆半島あたりに再上陸

かなり勢力は落ちるんだろうけどさ
こっちにもろ向かってるし
やばいよ~


          width=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実

2014年07月08日 19時28分53秒 | 庭の草花

                                   時々

      width=

去年は
富有柿が300個と次郎柿が200個も収穫できた

今年は裏年

富有柿が
全然生ってないじゃん

次郎柿は
そこそこ生ってるから
まぁ、いいかぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万両の花

2014年07月07日 19時32分46秒 | 庭の草花

                                  のち

     width=

ちっちゃな花だから
見落としちゃうところだったよ

大型の台風8号の進路予想は
今のところ日本列島縦断コース

大きな被害がでませんように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事

2014年07月06日 18時30分57秒 | 庭の草花

                                     時々

width=

左のモミジとモチは
2週間前に剪定してあったんだ

まずは
東側のアジサイ2本を剪定

つづいて
名前が判らん常緑樹と姫沙羅

ここで昼食休憩

最後にハナミズキ

咲き終わった金糸梅なんかも剪定し
後片付けしたら

ゴミ袋が9個にもなっちゃったよ

          width=


width=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小紫

2014年07月05日 21時41分26秒 | 庭の草花

                                    のち

width=

秋に
枝に沿って紫の実をビッシリつける

紫式部よりも背が低く
実も小さい

          width=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路工事用ガードレール

2014年07月04日 18時49分06秒 | ガードレール

                                   夜は

          width=
                生息地 町田市役所手前

昨日
町田で出会ったのは
ペンギンの単管ガードレール

気がつけば
もう8種類も遭遇したんだぁ

まてよ
ブログの記事は7個しかないじゃん

パソコンの中に保存した
写真を全部見返して

やっと見つけたよ

遭遇したのは今年の3月の終わり頃か

慧ちゃんが来てたので
忙しくて
ブログに載せるの忘れてたし


まだ
新種に遭遇しそうだし
ブログの記事カテゴリーにガードレールを追加しちゃった

     width=
             生息地 海老名市圏央道の橋脚下
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2014年07月03日 17時22分06秒 | MY GARDEN

                                夜から

     width=

ピーマン(京みどり)は今年も大当たり

1本の苗から
二人じゃ食べきれないほどの収穫

でも
今年のミニトマトの苗は
しょぼかったかもぉ~

今のところ
成長も遅く
ポチポチしか収穫できないよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫檜扇水仙

2014年07月02日 18時16分37秒 | 庭の草花

                                   時々

width=

この花を見ると

「あぁ、熱い夏が始まるぜぇ~」

なんてね


          width=


          width=


width=


          width=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする