2日ほど前、自転車で町田の大泉寺方面に出掛けました。途中の小山田小学校付近の道端で発見した筍。手で押してもビクともしません。しっかり根をおろしています。
こちらは何の花でしょう。民家の庭に咲いていましたが、綺麗なので失礼して写させていただきました。
バス停のそばで見かけた八重桜。綺麗に咲いています。風が強くて、花が揺れて上手く撮影できません。ISOを高くして撮ってみると、ぶれていませんでした。
道端には八重の水仙も綺麗に咲いていましたね。
お寺に到着し、付近を散策。お寺の前では子供さんが遊んでいました。都会で見かける子供さんとどこか違うような。石の標識の前にある、刺してある風車が何とも懐かしい。
その後少し橋って、日大三高の前の通りへ。そちらで見かけた椿。ピンク色がとても綺麗でした。
帰り道で見かけた鯉幟。田舎の方では見かけますが、こんな大きな鯉幟は都会では見かけないですね。
こんな風景の所を歩くと気持ちが良いですね。自転車で一時間程走るとこんな風景に出会えます。なんだか昔見た光景を思い出し、懐かしく感じます。