昨日は別の場所の桜見物に行って参りました。八重の桜が満開で、まさに桜のテオンネルといった状況でした。南国の花(ブーゲンビリア・ハイビスカス・蘭等)もいいですが、やはり日本人には桜ですね。
曇天ですっきりしない空模様でしたが、マクロで桜を撮影してみました。
沢山の桜の花が開花しています。
桜を堪能した後、付近を散策。この通りの突き当たりの右側に枝垂桜が咲いていましたので、行ってみましたが、もう盛りは過ぎていました。綺麗なピンク色も少し色が褪せて。花の命は短いですが、その短い間に、人の心を和ませて散っていく。何ともセンチメンタルな気持ちになります。
帰りの遊歩道の傍の保育園に鯉幟が。保育園の庭から可愛い声が聞こえてきます。夕方なんですが、何尾利した光景に心まで和んできます。