goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

マレーシア縦断紀行(1日目その1)

2012-11-18 10:16:03 | Weblog

朝起きて窓から外を眺めるとこんな風景が。ペナン島を結構な都会だなと感心しました。(笑)

 

 

朝食を済ませ、バスでペナンの観光地区に移動。ここからペナン名物の人力車に乗り、中華街を10分ほど走りました。タイムスリップしたような感じで、素敵です。

 

 

モノクロで撮りますと同じ写真でも感じが変わりますね。

 

 

人力車に乗って走るとこんな感じ。

 

 

その後イスラム教の教会(モスク)を見学。中には入れませんので外から見学。イスラム教は異教徒に対して厳しいので教会の内部の見学は出来ません。

 

 

教会の見学を終えて外に出ると、可愛らしいお嬢さんが。挨拶して、了解を撮ってパチリ。可愛いでしょ。

 

 

今日は日曜日。お祈りに来ていたのでしょう。皆さん勢ぞろいなのでまたパチリ。イスラム教徒の方の写真を撮るときは必ず了解を取って。

 

 

その後インド人街に歩いて移動。ここマレーシアには多くのインド人の方が住まわれています。

 

 

インド人街に会った教会を訪問。中で見かけた彫刻。

 

モノクロでインド人街の町並みを撮ってみました。レトロな感じが出て素敵です。

 

 

もう一枚。インド人街は繊維物を売っている店を多く見かけました。

 

 

インド人街を外れたところで花に飾られた人力車を撮ってのですが、カメラの設定を絵画調のままにしていたことを忘れそのまま撮影、こんな感じになってしまいました。

 

 

古い町並みを歩くといいですねー。日本とは全く違った風景に感動。写真を沢山撮りましたので2日に分けて1日目の様子を書きます。明日はオランウータン見学に、ペナンからバスで向かいます。ペナンの世界遺産を訪れて超満足。1度はペナンを訪れたいと思っていましたので、心はうきうき。マレーシア語も少し思い出しながら、町行く人との会話を楽しみました。