☆オヤジの晩ごはん ☆オヤジの館

昭和をこよなく愛する団塊オヤジです。
料理レシピ&趣味娯楽&日々のつぶやきetc!

簡単☆なすとエリンギのしょうが焼き

2014年07月08日 | 野菜のおかず



材料(2~3人前)

なす・・・・・・・・・・2本
エリンギ・・・・・・・・1本
サラダ油・・・・・・・・大さじ3

(調味料)
しょう油・・・・・・・・大さじ2~3
酒・・・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・大さじ1
しょうが汁・・・・・・・大さじ1


作り方

1.なすは縦半分に切り、乱切りにする。エリンギは縦半分に切って2等分し、厚さ3mm程の短冊切りにする。

2.熱したフライパンにサラダ油をひき、中火でなすを炒める。なすが油を吸ったらエリンギを加え、更に炒める。

3.なすとエリンギに火が通ったら、(調味料)を回しかけて全体によく絡めれば完成。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ入り☆和風ハンバーグ

2014年07月08日 | 肉のおかず



材料(2人前)

鶏ひき肉・・・・・・・・200g
玉ねぎ・・・・・・・・・1/4個
生しいたけ・・・・・・・(中)3個
エリンギ・・・・・・・・(中)1本
パン粉・・・・・・・・・大さじ3
溶き卵・・・・・・・・・1個分
塩コショウ・・・・・・・適量
しょうが汁・・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・・大さじ3
大根・・・・・・・・・・3~4cm
万能ねぎ・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・適量

(タレ)
ポン酢・・・・・・・・・大さじ3
みりん・・・・・・・・・大さじ1


作り方

1.玉ねぎ・生しいたけ・エリンギはみじん切り、しょうが汁・大根はおろしておく。(タレ)はよく混ぜ合わせる。

2.ボウルに鶏ひき肉・玉ねぎ・生しいたけ・エリンギ・パン粉・溶き卵・しょうが汁を入れ、塩コショーして粘りが出るまでよく捏ねる。

3.ハンバーグの種を2等分して、1個づつ上下にたたいて空気を抜き、厚さ1.5cm位の小判型にする。

4.熱したフライパンにサラダ油をひき、中火でハンバーグを焼いていく。

5.片面が色よく焼けたらひっくり返し、酒をふり蓋をして弱火で焼いていく。中まで火が通ったら皿に盛り付ける。(竹串を差して透明な肉汁が出てくれば火が通っています)

6.空いたフライパンの汚れをペーパーで拭き、ポン酢・みりんを入れてひと煮立ちさせてハンバーグにかける。大根おろしをのせ、万能ねぎをちらせば完成。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする