オンシジウム属。 別名:スズメラン、バタフライ・オーキッド、ムレスズラン、ダンシングバレリーナ。 熱帯地域原産の多年草で蘭の仲間です。日本には明治時代に渡来しました。 当時は華やかな雰囲気の花ではなかったので、あまり普及はしませんでしたが、1,980年代から切り花として東南アジアから輸入され、品種改良もあってにわかに注目される様になりました。 蘭の中でも最も種類が多く品種だけでも400種あるといわれ、洋蘭切り花では常に上位に入る花です。 原産地:中央アメリカ、南アメリカ。 オンシジウムは中南米を中心に分布し、洋蘭の黄色い花の代名詞となっています。蝶をイメージさせる花形が特徴で、「バタフライオーキッド」とも呼ばれます。 花は比較的長く楽しめ、条件が良ければ1か月ほど咲き続けます。 水やりは控えめに育てるのがコツと言えます。特に冬の休眠期などで乾いてから2~3日経てからで大丈夫です。 開花期:4月~6月、9月~10月、12月~1月のパターンがあり、品種により異なります。 11月4日の誕生花。 花言葉:「可憐」、「気立てのよさ」、「一緒に踊って」、「協調」、「蕾のままでいて」、「清楚」、「野心的な愛」。
写真
オンシジウム (12月15日花屋)
写真

