ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

ロイヤルグルメガイドブック有馬版 「珈琲蔵人珈蔵」西宮山口店 coffee kuroudokakura

2012-11-01 18:35:39 | ロイヤルグルメガイドブック 有馬版
   どっしりとした日本の蔵
   そこには、受け継がれてきた代々の思い、
   季節を愛でる道具の数々など、
   足を踏み入れる度に新鮮な発見と、ほっとくつろぐ
   ひとときがありました。
本物がより深くなるとき
   「珈琲蔵人珈蔵」の心があります。

   そこでいただく一服のお点前ならぬ一杯の珈琲。
   酒造りの蔵人がこだわったように、私たちは琥珀の一滴に
   これまでのすべてを傾けました。
   異国の食文化と日本のしつらえが醸す、深くも新しい味わい。
   時代の「本物」をたどっていけば、この空間がありました。
    (伝票の裏に書いてありました。)

         
(画面をクリックすると拡大します)
ミラジーノとラパンに乗って頂いている讃岐様のお店に行ってきました。
国道176号線沿いの西宮市山口町を三田市へ向かって進むと右にコープ神戸の大きなショッピングセンターあり、過ぎるとすぐ左に蔵の姿をした「珈琲蔵人珈蔵」西宮山口店があります。


   
入ると大きな窓の前に心落ち着く枯山水のお庭が広がっています。
屋根瓦にも「珈」の文字がある凝りよう。
落ち着くね~

住所 住所兵庫県西宮市山口町上山口2丁目7-10
電話 078-903-1933
最寄駅 田尾寺駅[東口]から徒歩約28分(道案内) - 経路

            
ママに入れて頂いた珈琲。 フレンチトーストやケーキを頂きましたが大変美味しかったです。
特に珈琲はコクと香りがあり最高でした。 心斎橋喫茶専門学校を卒業したハイおじさんがお奨めするので間違い無しです。
珈琲豆もその場で焙煎して販売しています。
皆さんも一度言って見て下さい。 満足することウケアイデス。


「珈琲蔵人珈蔵」西宮山口店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする