![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/754513ab0a240d9082f9f8b972412dfc.jpg)
2017年8月27日(日)晴れされど波高し
若狭湾で若狭オープンウォータースイミング(若狭OWS)が開催されハイキングおじさんも参加しました。
烏辺島一周3.8kmの大会が島の日本海に面している所の波が高く危険な為、島を往復するコース2.8kmに短縮されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/7115c918e3e9e7824aa8157da4ef7c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/0819ea2b7613f9c50156ca2900214416.jpg)
その前日応援団(一人)Mさんと一緒に泳いでいたら自分もエントリーしていたらと悔やむことしきり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/6e4dd6d94cc73b06318e83d982964d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/54/30b3e83c08a52509204739f37ff8782c.jpg)
前夜は舟盛・・・・可哀そうにMさん、おなかの調子が悪く食べきれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/09847534df170761311787efff855407.jpg)
結果は70歳以上の部で2位でした。 2015年の優勝者の福岡のミナミハルオさん(この名前忘れません・同世代の方ならお判りでしょう)が参加しているので今年はダメか?と思っていたら兵庫出身方が優勝。 軽く泳いだ去年は優勝したのでそのつもりでいたら2位でした。 タイムを見たら1位と約25mの差でした。 島一周の3.8kmやったら勝てたのに~!・・・・負け惜しみ、来年は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
53分50秒ゴールしたのでMさんそんなに早くゴールしないと思い、ゴールに写真を取り損ねたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)