


歳末の六甲山ようすを用事のついでにドライブしてきました。
六甲山ホテル前の「カフェレストランサウスロード」にトナカイの氷の彫刻があり思わず引き返して見てきました。
店員の方にお聞きすると、クリスマスには左右二頭あったのですが温かい日が二日ほどあり、融けて形が悪くなり左の一頭になったそうです。
「いつまでもちますか?」とお聞きすると「お正月の7日ぐらい持つと思います。」で「六甲山の氷の祭典に出品するのですか?」「ここのコックさんがいつも出品しています。」とのことです。
通るかかったら見て下さい。
冬には珍しくもやってエエ景色でした。
六甲山氷の祭典は1月26日から29日まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます