今日、28日で77歳の誕生を迎えたが喜寿祝いは数え歳なのか満年齢で祝うのか解らず戦前までは年が明け正月から数え歳が標準で数え歳の77歳で祝っていたようだ。 戦後は全て満年齢が標準となったが現在は数え歳または満年齢どちらで祝っても良いようだ。 日本では還暦は第二の人生祝を晴れ着を赤色の衣服(頭巾やチャンチャコなど)を本人に贈り祝うことは知っていたが、半世紀頃前までは喜寿や卒寿を迎える人がごく、稀だったからであろう。 人生の祝いには歳により色が違うようだ。長寿お祝いの色は還暦が赤、古希・喜寿の色は紫で . . . 本文を読む