天王寺「一心寺詣で」(酒封じ神の墓) 2013年07月23日 | 5.Weblog 一心寺は徳川家康に関わりのある寺で大阪の役(冬、夏の陣)の茶臼山大地で東軍の名だたる武将や武士が戦死が3000名にも及び天下取りの激しい攻防戦いであったと思われる。 家康はその大阪の陣犠牲者をこの寺に弔い祀り、さらには明治維新の「鳥羽伏見戦い」の惨敗した徳川方の親藩、会津藩を中心の武士の戦死者も弔われている。 . . . 本文を読む