健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

今日はValentine's Day

2015年02月14日 | weblog

時々9/1℃
昨日、用があり三宮へ出たがサンチカ(三宮地下街)で家内が何時も世話になっている長女の婿さんと孫にバレインタイン・デイにチョコレートのプレゼントでチョコレート買に立ち寄ったが何処の洋菓子店は女性客で一杯である。
今日の昼近く郵パックが我輩宛に所沢の次女からチョコレートが届いた。この歳になって久しぶりのバレインタイ・デイのプレゼントである。

 郵パックを開けてみると小さな小箱で東京では名の知れたフランスの「ラ・ミラベル」のお店のチョコレートで我輩はチョコレートの味は知らないが口にとろけるようだった。神戸でチョコレート店を覗くと小さなチョコレートでも数千円するが時々コーヒーとチョコレートを食べるがスーパーなどで売っていいる100円台のものばりである。家内は婿殿と孫にチョコレートをプレゼントしたがやはり、数千円するチョコをプレゼントしたのであろう。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メリーチョコレート (maki)
2015-02-15 19:44:06
メリーチョコレートが広めた、セールス・プロモーションですから、メリーのものでいいのではないでしょうか。
値段と味は無関係です。高いものは広告代を食べているようなものですね。
返信する
綺麗ですね! (もこ)
2015-02-16 06:55:52
私も差し上げる人も無く、でも、デパートのチョコ売場を覗いて見ました、まるでチョコの品評会の様で、所狭しと並んでいました。
とっても綺麗のですが、どれも皆高くって、びっくりしました。
主人も、Uさんと同じで、嫁二人と娘、孫3人からと、チョコが一杯に成ります、私はしません、白状でしょ
ホワイトデイのお返しが怖いです
返信する
メリーチョコレート (Uchan)
2015-02-16 17:17:17
<makiさんへ>
コメント
メリーチョコレートは神戸の老舗チョコレートメーカー「モロゾフ」のチョコレート職人だったそうですねー。知りませんでした。
返信する
ホワイトデイのお返し (Uchan)
2015-02-16 17:32:32
<もこサンへ>
コメント
ホワイト・ディーはご主人様の隠し財布からのお返しが当たり前です。
でも、もこサンもお孫さんのお返しとなると口を出したくなるでしょーね。
返信する

コメントを投稿