トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

チャイルド ネグレクト ー給食費ー

2006-11-25 | Weblog
日本では給食費を払えるのに払わない親がたくさんいて学校が困っているそうだ。カリフォルニアではおべんとう持参かカフェテリア(学食)で買ってランチを食べます。ランチ代を払わないとその子にはランチはありません。家庭の事情でランチ代が払えない子達は州からの援助金でランチが食べられます。問題はその援助金の手続きさえできない親の子達です。だまって他の子が食べているのを見てる子や、”お腹すいてないから”と平然を装う子、なかにはちゃっかり友達のランチのおすそ分けをしてもらっている子もいます。なんとも現実的で心苦しい光景です。それでも学校は規則なのでランチをくれません。そのかわり、心優しい先生方や学校職員がボランティアでそっとランチを分けてあげているのを見たことがあります。それも押し付けがましくではなくとても自然に。私は子供の頃、道楽者の父のために給食費が払えなかったことがあります。先生から名前を呼ばれるたびに”もしかしたら給食費のことかも”とビクビクしたものです。母が自分の足で学校へ出向き頭を下げて私の給食費を払っている姿を何度も見ました。カリフォルニアではどんな事情であれ子供が何日かランチを食べていなかったら学校からソーシャルワーカーへ連絡が行き、福祉事務所は親の調査をする義務があります。払えるのに払わない親達はカリフォルニアではチャイルドネグレクトで犯罪になる可能性もあるんですよ。