トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

見えないプレゼント

2007-12-23 | Weblog
幼馴染のGちゃんからメールがきました。
なんでも欲しがるお嬢さんに、今年はサンタクロースからのプレゼントは手紙だけにしたいということで“目に見えないプレゼント”の英訳を頼むと言われました。



今年はあなたに目に見えないプレゼントを贈りたいと思います
なぜなら貴方は、もう沢山のものを持っているから、、、、

それは、、、、
なにがあっても頑張れるやる気、、、、
どんなに辛いことにも打ち勝つ強い心、、、、
何事にも挑戦してみようという前向きな気持ち、、、、
最後まで頑張れる粘り強さ、、、、



世の中には目に見えない大切な事が沢山あります。
それがわかる人になってほしいと私は願っています。

追伸 
欲張りすぎはよくないよ、、、




Wonderful
ステキな手紙に感動しました。
すっかりいいお母さんになって朝から晩まで一緒に遊んだGちゃんとはまるで違う人のよう、、

Gちゃんからのメールは、いまだにサンタクロースを信じているわが息子に“サンタは死んだ”とでも言おうかなとふざけたことを考えていた不真面目な私を八ツとさせてくれました。

だから気持ちを入れかえてトニーに言ってみました。
「大きくなった人のところにはサンタクロースは来ないんだよ。お母さんやお父さんのところにも来ないでしょ。トニーはもう14歳だから今年からサンタクロースは来ないよ」

トニーは驚くことも、落ち込むこともなく、あっさりと受け入れてくれました。

「で、誰が来るの?」と返されましたが(笑)。