サンタクロースも来なくなった我が家のクリスマス
は、お互いのプレゼント
を開けることと、
飲み食いすることだけがメインとなりました。
和やかな家族団らんの中、Daveがあの禁断の酒、アブサンを出してきました。「マリファナ飲むか」と義父がそれを見るなり言いました。
アブサンは今から約100年位前に、飲むと幻覚を伴う中毒症になる危険なお酒ということで製造、販売が禁止になった幻のお酒です。
その後、幻覚作用や中毒症への科学的根拠が認められないということで解禁となり、アメリカでは今月から晴れて一世紀ぶりにに販売されています。
もともとは18世紀にフランスで医薬品として作られたものだそうで、まあ昔はヘロインだってコカインだって医薬品だったんだから、医薬品だったからどうってことではないのですが、臭いが咳止め飴みたいですよ。
アルコール苦手な私も一口いただきましたが、すっごい強烈でした。
それに水を入れると白く濁って、なんともミステリアスです。
“ゴッホはこれを飲んで耳を切り落としたらしい“と言われているように、
その昔、ピカソ、へミングウエイ、ドガなど多くの芸術家をとりこにしたこの幻のお酒、皆さんも一度お試しあれ
。




和やかな家族団らんの中、Daveがあの禁断の酒、アブサンを出してきました。「マリファナ飲むか」と義父がそれを見るなり言いました。
アブサンは今から約100年位前に、飲むと幻覚を伴う中毒症になる危険なお酒ということで製造、販売が禁止になった幻のお酒です。
その後、幻覚作用や中毒症への科学的根拠が認められないということで解禁となり、アメリカでは今月から晴れて一世紀ぶりにに販売されています。
もともとは18世紀にフランスで医薬品として作られたものだそうで、まあ昔はヘロインだってコカインだって医薬品だったんだから、医薬品だったからどうってことではないのですが、臭いが咳止め飴みたいですよ。
アルコール苦手な私も一口いただきましたが、すっごい強烈でした。
それに水を入れると白く濁って、なんともミステリアスです。
“ゴッホはこれを飲んで耳を切り落としたらしい“と言われているように、
その昔、ピカソ、へミングウエイ、ドガなど多くの芸術家をとりこにしたこの幻のお酒、皆さんも一度お試しあれ
