トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

新年会

2008-01-14 | Weblog
日本人障害児サポートグループの新年会でした。

初めてお目にかかる小さなお子さん方を見て“そういえばあんなときもありました”となつかしく振り返り、久しぶりに会う友達とは話に花が咲きました。

お互いの子供が小さかった頃は、言葉も文化も違うアメリカで障害児を育てている日本人メンバーの皆さんとはよく集まっていたものです

子供達が成長した今、

大学へ行って学位をとったり、
犬を飼い始めたり(これってまた一からの子育てと同じです)、
パートタイムからフルタイムになったり、、、、、、、、

と皆それぞれがフレッシュスタートしています

今日、”スペシャルの子供達はスペシャルだからできることもたくさんある”とおっしゃった会長さんの言葉を素直に聞き入れることができる自分であることに、月日の流れを身にしみて感じたのでした。