トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

Sweet Sixteen

2009-08-10 | Weblog
日本はもう10日になってしまいましたが、
今日8月9日はトニーの16歳の誕生日です。

アメリカでは“スィート16“と言って、女の子の16歳は特別豪華な誕生日です。

女の子ではない我が息子も今年はヤケに誕生日モードに気合が入っていて、普段はこれほど大げさに人をよんでバースデーパーティーなどしたがらないのに、今年は自ら招待したい人をリストアップしていました。

これってトニーにとっては、かなりのチャレンジです。

夏休みでお出かけしている人も多い中、バンド仲間、シアターグループのお友達、ご家族,が貸りきっていた公園のピクニックサイトに来て下さり、スィート16の男の子バージョンとなりました。

トニーは昨日、バンドが野外ステージで演奏したときにメンバー紹介で“明日で16歳になります”と自分で言い、それを聞いたバンドのみんながその場で♪ハッピーバースデー♪を演奏してくれて、会場にいた人たちも一緒に祝ってくれたのに、耳をふさいで拒否反応をしました

実はトニー、あの♪Happy Birthday to you♪を歌われるのが嫌いなんです
自分が歌うのはOKなのに、人に歌われるのがダメらしい。

今日のパーティーでは「どうかあの歌は歌わないでください」と、みんなに念を押していました(笑)。

それを聞いたバンド仲間のひとりがギターを持ち出して、“Twist and Shout”を即興でアレンジし、子供達もそれにのってシャウト!したところでトニーが一揆にろうそくを消しました。

すばらしい演出!!
それも即興で。

Happy Birthday Sweet Sixteen!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お誕生日おめでとうです。 (ひろ・はは)
2009-08-16 08:24:10
おはようございます。

トニー君、お誕生日おめでとうございます

16歳だと、息子よりも4歳上ですね~。
みんなに盛大にお祝いしていただいている感じに日本との違いを見ました。

とっても大きなケーキにびっくりです。

素敵な1年間になりますように
返信する
Unknown (トニママ)
2009-08-16 15:08:52
日本では大きくなったら誕生パーティーなんてあまりしませんよね。
私達が日本に住んでいた頃、夫の誕生日にケーキを買って”Daveお誕生日おめでとう”って入れてくださいってお願いしたら、”Daveちゃん、お誕生日おめでとう”って書かれていてローソクを41本と言ったらお店の人が唖然としていました(笑)。

トニーのバースデーは夏休み中だし、友達もあまりいない子なので、今年のように40人も集まったパーティーをしたのは久しぶりでした。
返信する

コメントを投稿