![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/822b393ed9173a5498c804f78699c30b.jpg)
昨夜のコーヒーショップ、親子共々いい時間を過ごしました。
というのも、あまりお客さんがいなくてほとんど貸切状態。
初対面のローカルミュージシャン達とのジャムセッションはエンドレスでした
。
今回、私が感動したのはトニーの即興のセンス。
ギター技術はまだまだ初心者ですが、あの即興性は私にはできないこと。
母は音楽の専門家として尊敬してしまいました。
「トニーってさあ、全然練習しないけどその場に合わせてなんとかできちゃうんだよね。ギターコードだってそれほどわかっていないのに、ごまかすのがうまいよね」
と私が言うと、
「練習しないことは自慢にはなりません」
と夫に言われてしまいました(笑)。
でも“その場に合わせる”とか“適当にごまかす“なんていのは、自閉症としてはかなり高度なソーシャルスキルだと思うのですが、、、、、
というのも、あまりお客さんがいなくてほとんど貸切状態。
初対面のローカルミュージシャン達とのジャムセッションはエンドレスでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回、私が感動したのはトニーの即興のセンス。
ギター技術はまだまだ初心者ですが、あの即興性は私にはできないこと。
母は音楽の専門家として尊敬してしまいました。
「トニーってさあ、全然練習しないけどその場に合わせてなんとかできちゃうんだよね。ギターコードだってそれほどわかっていないのに、ごまかすのがうまいよね」
と私が言うと、
「練習しないことは自慢にはなりません」
と夫に言われてしまいました(笑)。
でも“その場に合わせる”とか“適当にごまかす“なんていのは、自閉症としてはかなり高度なソーシャルスキルだと思うのですが、、、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます