goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

八重山諸島の旅-1

2017-11-18 16:24:46 | お出かけ

15日よりの関西空港発着八重山諸島の旅から帰宅致しました。

連日の28~30℃の異常気象で汗だく。おまけに連日のスコール・・・。

カァ~と照ったと思うと一瞬にして黒い雲に覆われて土砂降りになる!

添乗員さんの言によれば観光写真は一番の上天気の青い海だけど、島の気象は6割は雨で

湿度が高く建物の建築柱は石の上に立てて湿気ですぐにシロアリ被害に逢うのを防いでいる。

との説明でした。それで参加者は納得!!

竹富島・西表島・由布島・川平湾・星砂の浜・すべてそんな状態で大騒ぎしました。

ホテルではず~っとクーラーを付けて寝たし、家に帰ったら暖房ストーブ付けて・・・。

なんだか体が変になりそう~。

夕べは観光から解放されて食事後、石垣島の句友が迎えに来てくれてお宅に伺い10時過ぎまで

おしゃべりして10年振り位の再会を喜び合いました。

今日は石垣島随一の景勝地で全国で8ケ所しかない国指定名勝地に県内で唯一選ばれている川平湾です。

グラスボートで海底鑑賞中に雨上がりの虹がでる。

右上海面の黒い浮きは黒蝶真珠の養殖


黒い雲湧く


グラスボート乗船海底観察


船中よりの虹


下船して・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする