パソコンくらぶメンバー5人で見学会に参加しました。
ホテル阪急エキスポパークに集合して、先ずランチバイキング!
お腹いっぱいになった所で塔の内部公開に入りました。
搭の内部すべて撮影禁止。
初めて目にする光景に目を見張りました。
48年前に公開された当時はあまり奇抜過ぎて好評ではなかったらしいですが今では
岡本太郎さんの特別な才能に圧倒されて好評だと新聞評にありました。
太陽の塔全景 遠足の小学生
輝く「黄金の顔」第一の顔で未来の象徴
第二の顔「太陽の顔」現在の顔
第三の顔「黒い太陽」過去の象徴
第四の顔として「地底の太陽」があったが現在不明になっているそうで
内部にイミテーションの顔が展示されていました。
落ち葉の道・・・
観覧車とモノレール
モノレールと太陽の塔
好天気に恵まれて紅葉の道を歩き、帰りに同じメンバーのYさんの写真展に大阪市内の
会場に寄り作品を見て帰宅しました。
万歩計14073歩地下鉄の上り下りに膝が悲鳴を上げました。