歳時記の文化の日の説明では、国民の祝日の一つ。
かっては明治天皇の生誕を祝う「天長節」「明治節」であったが、昭和23年、日本国憲法の公布を記念して
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ための日と決められた。とある。
今朝の新聞には、今では全国でさまざまな文化行事が行われている。
美術館や博物館などへ足を運ぶ人も多かろう。とあるが、
私は何一つ文化的な事には手を出さず、合変わらず、お墓参りと外食をして、
午後は買ってあったビオラの苗を植えこむ。
昨日句会に行く途中にあるホームセンターに寄って土と腐葉土を買うつもりだったが、
ダイキという大型店が閉鎖されていたので今日別の店に買いに行って鉢植えした。
店に、にんにくの苗を見つけたので、札に「青森ホワイト6片」と書いてあったので
一鉢買って来てばらして植えつけて見た。(初めてでこれから勉強しよう~。)
とんだ泥臭い文化の日でした。
お寺の朝顔?
トランペットフラワー
鈴生りとはこの事です。駐車場の入口にあるがカラスも食べない!!柿
昼食