陽だまり

人生いろいろ

リサイクル公園に行く

2019-01-29 15:42:23 | お出かけ

夫が2階の自室で暇そうにテレビを見ているので、痴呆症に向かって一直線になりそうで

怖いので、予定なかったので出かける事にする。

リサイクル公園の水仙が気になっていたので行く事に・・・。

菜の花も水仙も盛りを過ぎていたがお手入れ中の方に質問しながら写真撮る。

水仙の花が咲かなくなったのは?と聞くと、

葉が枯れた時に掘り上げて日蔭で干して秋に親いもと小さい球根を別にして植えこむ事!と教えて頂く。

 
この方に水仙の事尋ねる

バラ園では沢山の人が剪定作業中。

思い切ってスパスパ伐って新しい芽が出る春を待つ事と作業員のおじさん。

浜寺公園のバラの先生と云う方に2度お会いした事あったが、今日もいらして、「ハマナス」の剪定中。

挨拶したら、「ハマナスは強くて暑さ寒さにも丈夫でバラの品種改良の土台になる木です。

海外では「ジャパニーズローズ」と云います」。と教えて下さる。

切りとった枝に付いてた種を今蒔くと良いよ!と下さった。ティッシュに包んで持ち帰った


この方が薔薇のF先生

日本庭園のシンボルの石

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする