陽だまり

人生いろいろ

四月尽

2020-04-30 16:38:44 | 

四月尽・惜春・弥生尽・春惜しむ・と同じ過ぎ行く春を惜しむことですが、

ホント日々があっという間に過ぎて今日で四月が終わり明日から5月に入る。

例年ならゴールデン・ウイークで世の中楽しいはずですが、

今年はコロナ禍で「スティホーム週間」なんて横文字を云われて閉じこもっています。

今朝は私の部屋まで朝陽が差し込み気持ちいい朝でした。

2階の窓から眺めた朝日

その光が階段上り口まで差し込む・・・

リハビリ病院に行き、「しばらく予約取らないと思って来たのですが・・・。」

と主治医に伺いをたてたら、「いいですよ!」と許可されて

びしびしとやられて宿題にウオーキングとスクワット一日100回を出された。

帰りは歩いてスーパーに寄って配達頼んで帰宅する。

今日のウオーキングはそれでお終いでした。

近所のベニカナメモチの花

昨日は句友の叙勲を知り喜んだが、夕方石垣島の友人から東京の共通の句友が

亡くなったと云う知らせが届く。

年賀状に血液の病気で入退院の繰り返しです。

と知らされていたが70歳は早すぎます。

大手建設会社に勤務しながら二つの結社で俳句をやっていた人でした。

ご冥福をお祈りいたします。

私はまだまだ頑張りたいので今黒にんにくを熟成中です。

3日目です。
今日の  は4172歩

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする