陽だまり

人生いろいろ

高野山に行ってきました。

2021-03-18 16:20:21 | お出かけ

娘が南海電車の1万人に当たる高野山までの電車の乗車券と山内フリーバスの乗車券。

宿坊宿泊3千円分が当たったというので3月中に使用しないといけないというので、

私は実費ですが付き合って行ってきました。

宿坊というのが初めての体験。

福智院という彦根藩主の伊井家の菩提寺に決め宿泊しました。

夜も朝も精進料理です。肉・魚は一切なし!

とても美味しく頂き、山内一軒だけの天然温泉風呂に朝湯も入って来ました。

調子良くなくて痛み止めを飲みながらの旅になりました。

その上夕べは高野山ナイトツアーにも申し込んであったので頑張りました。

奥の院まで20名ぐらいの参加者で歩きました。

説明役の僧侶さんの説明に納得!

今日も2人で奥の院まで又行って来て、明智光秀の供養塔の不思議を見てきました。

又ご報告します。


福智院

精進料理 夕食


朝食


家康の霊屋に行く


徳川二代目秀忠公霊屋


お二人並んで

今日の 8099 歩

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする