2日続いた秋天の青空も今日は一日中しとしとと雨が降り続く。
何処にも出かけずにこもる。
午前中かかってお風呂の洗い場をカビキラーを吹き付けて磨く。
すのこ5枚を外して洗い・溝・排水口と風呂椅子に腰かけてこする。
入浴以外のほとんどを窓いっぱいに開けているのにこの有様・・・。
マンション時代の窓なし浴室時代はどうしていたのかと案じるほど~。
今夜はすっきりと入浴できそうです!
娘よりお供えの奈良吉野の二十世紀梨をもらう。
吉野に二十世紀梨がある事知らなかったから初物です。
実家の姪っ子からJAしまねのシャインマスカットが届く。
皮ごと食べられて楽でした。
段々改良されて食べ物が美味しくなります!
昨日行った公園の鳩(友人がお菓子をまいたら飛んできた)