十月に入り朝夕めっきり涼しくなり沸騰する日々がどこに行ったのかと不思議です。
北国では初冠雪のニュースも聞きますし、今日は昼間でも肌寒い感じで、
夫は電気ストーブを勝手に出して付けているから、
世間様に笑われる!と一喝しました。
暑い日々だった先月まで朝食のパンには冷たい牛乳しか受け付けなかったが、
やっと熱いコーヒーが欲しくなりました。
近所の知人から黄色の彼岸花が咲きましたよ!と聞き撮りに行きました。
途中のバス停に友人が立っています。
「どこ行くの?」と聞いたら「郵便局」と言うのです。
ず~っと待ってるがバスが来ないと云うのです。
もう15分も過ぎていると云いながら、「今から歩こうよ!」と
云うので郵便局のある方の公園に行く事になりました。
黙って出て来た私ですから夫が心配でしたが、途中電話が鳴りました。
お昼ご飯を心配してかかったようです。
「ちょっとだけ待ってね!」で納得してくれました。
緑道に彼岸花が咲いて、先日見つけた「サルノコシカケ」も
ちゃんと椅子の様にへばりついていました。
友人は煎じて飲むとがんに効くと言うのです。
誰の手に入るのでしょうか?
ホテイアオイを見つけました。
近所の白・黄の彼岸花
そのお宅のお花に昨日見た蝶がいました。
今日の7480 歩