新紙幣発行から今日で十日になるがいまだお目にかかっていない!
娘が両替して持って行ってあげると云うが忙しくしているらしくて来宅がまだ!!
先日蓮撮りに行った友人が銀行で両替したら
10枚までは220円かかったと言っていた。
新聞でも両替料金が必要だと書かれていたからびっくりしなかったが
娘が行った銀行はたしか無料だと言っていた。
そんな差別ってあってもいいのかな??
ハグロトンボが来る
今日は梅雨の中休みの様で今の所朝から降っていないから洗濯物も乾いた。
日射しが無いので又高枝鋏を持ち出して伐ったり袋詰。
ムシムシとする不愉快さを無視したらお昼前に今度は右足が痙攣吊って来た。
経口補水液を飲んで押さえながらソファを夫に代わってもらって横になる。
来るぞ~来るぞ~っと思ったらやはり・・・。
前回の痛みの前兆がピ~ン!と来たので困った事です。
翔平お茶を友人たちに独居さんは1本、夫婦連れさんには2本と配ってあげた。
空いたボトルは記念に取っておくは~と言う人がいた。
庭の花
箱根ウツギ
サトイモの葉っぱ
石屋さんの店先のお花
今日の932 歩
酷暑の夏、十分留意して乗り切りましょう。日々アップされている画像を愉しみにしている爺より、
お早うございます!
降るという予報に反して所々に青空が覗いた梅雨晴れ間!と言った今朝の大阪です。
洗濯を済ませてコメント拝見いたしました。
写真を楽しみ・・・。と言って下さるのは嬉しい限りです!
こちらの写真仲間さんはあそこが悪い!ここが悪い!とアドバイス?あら捜し?
だから建物も真っすぐ建つ様になりましたが~。
今日もムシムシします。体調管理十分にというアドバイスを肝に銘じて頑張ります。
暑さのお見舞い&コメントお礼まで・・・。