陽だまり

人生いろいろ

和泉市民文化祭俳句大会に出席する

2022-10-02 17:27:04 | サークル

31名の出席者で句会があり5投句・5選を行い最後は選者の先生が1・2・3位を

選句して文化祭に表彰されるそうですが、はじめ私は欠席すると言ってましたが,

せっかくだから準備に出なくてもいいから出席しなさいと言って頂き出て行きました。

2年目にして初めての選に入りびっくり!

 市長賞    (曽孫は) 満月や児は万歳の手で眠る         みほ

教育長賞    母座してしあわせさうに柿を剥く  他の句会から来た人で名前知らない男性

文化協会会長賞  兵(つわもの)の夢の跡より葛の花      よしあき

が決定しました。

仮の賞状ですから名前も句も入っていません。本番の日に交換するそうです。

 

句会への行き帰り通る道端の田んぼが稲刈りを済ませた田がありました。

今年初めて見る風景でした。


今日の 8161 歩

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十月に入る | トップ | 朝日新聞の「天声人語」筆者1... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (く-ちゃん-)
2022-10-02 20:11:42
良かったなー、いい気晴らしなったね。引き続き
頑張って
返信する
良かったですね (なぎさ町)
2022-10-02 21:45:54
市長賞 おめでとうございます。
ご主人もご機嫌では・・お二人で乾杯ですね。
返信する
Unknown (みほ)
2022-10-03 07:29:07
くーちゃんへ
お早うございます!
早々にコメントありがとう!!
まぐれでこんなこともあるのです!!
返信する
Unknown (みほ)
2022-10-03 07:34:07
なぎさ町さんへ

お早うございます!
欠席を急遽出かけて行きラッキー!としか言いようがありません!!
他の人の望みを奪った形で・・・?
ひ孫写真が連日送られてくるので(日々20~50枚ですよ!)その中の一枚からの作品です。
返信する

コメントを投稿