陽だまり

人生いろいろ

きょう入梅

2020-06-10 15:40:57 | 

立春から百三十五日目を入梅とし、太陽の黄経八十度の時とされています。

丁度中国(山口県を除く)、近畿、東海の各地が梅雨入りしたとみられると発表

されました。(夕刊より)

友人3人と久しぶりにしらす丼を食べに行こうと出かけましたが、

水曜定休日と書かれて、閉まっていました。

そこの近くのくら寿司に行き、買い物とうなぎ丼を食べて帰って来ました。

家に着いたら土砂降りの雨!

皆が帰る頃には日が照りつけてお天気になりました。

くら寿司本店ビル


ロボット魚が泳ぐ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクダミ茶(十薬)を袋に詰める

2020-06-09 15:07:17 | 健康

明日から雨が続くというので吊るしてあったドクダミを袋に詰めて、すっきりした。

今日も煎じようと、匂い消しにローリエの葉を2枚入れてみました。

良い香りのお茶になり、ペットボトルに入れて冷やそうと思います。

久しぶりにスーパーの火曜市に2人で出かける。

リュックを背負って暑い日盛りを歩く。

牛乳やヨーグルトを買ったら帰り重くてヘトヘト・・・。

途中で以前住んでいたマンションの知人に出会い立ち話しになり、汗だくになりました。

近くの府営住宅の紫陽花が綺麗に咲いていた。

 

昨日ウオ-キングで出かけた留守中に友人から電話が有った事を夫が

帰り道に思い出したと言って、伝える。

心当たりがあったので怒りました。メモでもテーブルに置いて欲しかったと!!

予感は的中しました。

友人のご主人が闘病中だったが、「昨日亡くなって今、葬祭場にいる。」

と云うのです。ごめんなさい!ご愁傷様です・・・。

 

スーパーの往復  4694 歩

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どくだみ茶の試飲&テレビで「下灘」駅より

2020-06-08 15:13:55 | 健康

昨日NHKで旅気分呑み鉄・・・。

という番組で愛媛県の「下灘」駅からやってるよ!という電話が友人から入りました。

すぐスイッチを入れましたが途中からになりました。

何年か前に是非行きたいと私の運転で四国一周旅を二人でした事を思い出しました。

新居浜出身の友人はしょっちゅう一人ででも車を走らせるから

地理に滅法強くて助かりましたが、下灘には行った事無いというので、

松山目ざして海岸線を走ったものです。

国道から駅目指して土手?をよじ登り今でも笑い話に揶揄されています。



どくだみ茶の出来上がり具合を確かめたくて切って沸かしてみました。

どくだみ茶の効能

どくだみは昔から「十薬」と呼ばれ、万能な薬草として重宝されてきました。
特に知られている作用には以下のようなものがあります。

〇血管の強化

毛細血管を丈夫にして、血行を促進する。

〇デトックス作用(解毒作用)

利尿作用があり、老廃物を排出して新陳代謝を高める。

〇整腸作用

弱った胃腸の働きを整える。

〇美容・老化防止・シミやシワの予防


嫌な匂いも無く飲みやすかったです。(少し薄かったかな?)

今日の 6610歩

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本棚田百選」下赤坂棚田の田植え

2020-06-07 11:28:45 | お出かけ

大阪で唯一の村である千早赤阪村の北西部にある日本の棚田百選にも選ばれている、

人気の下赤坂の棚田に行って来ました。

何回か行った事ありましたが、昨日思いがけず、お誘いを受けて

田植え風景を撮る事ができました。

早乙女さんの儀式的な御田植神事は見た事ありましたが、

棚田を守る家族総出の田植えは初めて見ましたので大変さが解りました。

この棚田の広場には、鎌倉時代末期より南北朝時代に、

大楠公と呼ばれた楠木正成が鎌倉幕府の軍勢と戦った山城の跡とされ、

現在は国の史跡に指定されています。


チビッ子がよじ登っていました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷺公園「花菖蒲」

2020-06-06 19:00:34 | お出かけ

夕陽仲間の皆さんの花菖蒲撮影のメールに触発されて、行ってみたいと思っていた所に、

Yさんから行ってない人宛てに「如何ですか!?」という

お誘いと云うか誘導めいた文言メールに惹かれて電車に乗りました。

途中で電話を入れましたら、案内して下さると云うのでお言葉に甘えました。

1年振りの菖蒲園でした。

撮影終わってその足で思っても居なかった、千早赤阪村の棚田に行こうと

われて棚田撮影となりました。(写真は明日の公開とします、)

 

今日は6月6日。トイレに紫陽花を吊るす日だと気付き吊るしました。

下半身の病気にならないおまじないです。

もう何十年と続けている、私なりの健康管理術??です。

今日の 10288 歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二十四節気の一つ「芒種」です。

2020-06-05 15:56:05 | 

稲など実に針状の「芒」(のぎ)がある穀物の種を蒔く時期らしいですが、

現代ではすでに田植えも終わった地域もあり、早まっているようです。

我が町でも今日バスの中から見た田んぼに田植えが終わった所がありました。


朝水やりをしていて気付きましたが、アマリリスが咲いていました。

オレンジ一色のはもう終わったから、遅咲きかな?

 

5月いっぱいお休みした整形外科のリハを今日から再開しました。

まだまだガードが固く、入り口で検温と消毒。

ドクターはマスクに透明なフェースガード。暑くて大変だ~とこぼされていた。

膝の調子はとても良くてご褒美に腰痛のリハもやって下さった。

夫が今日はどこにも出なかったから外食しようと云うので夫持ちの外食となる。

歩く事になりました。

お蔭で今日の 6572 歩 でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アマビエ」さん

2020-06-04 21:38:05 | くらし

コロナ禍以来よく目にするようになった「アマビエ」

最近まで思い込みで「アマエビ」と思い違いをしていました。

寿司屋に行っても必ずアマエビを注文するほど好きな食べ物です。

厚生労働省のコロナ対策キャラクターにも使用されている、

ぬれた髪・とがったくちばしを持つ反人半魚の妖怪らしい。

その絵を写せば感染を免れられるという伝承が江戸時代にあったそうです。

ネットを検索したら

江戸時代の肥後(熊本)に出現した妖怪。外見は人魚のようで、

鳥に似たくちばしがある。「病がはやったら私の写し絵を人々に見せよ」と言いのこし、

海へ消えたとの言い伝えがある。

「アマビエ」という名称については、目撃記録が一つしかなく、

名称の意味が不明であることから、

「アマビコ」という同種の妖怪の誤記という説もあります。

という解説もありました。


すべてネットより拝借。

今日は網戸掃除で一日が過ぎる。

9時過ぎに戸締りに出たら煌々と十三夜の月が輝いていました。

カメラを取りに入って撮りました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅一点

2020-06-03 14:25:35 | 植物

男性たちの中に混じる唯一の女性のことを指して良く言われます。

由来は、中国の王安石の詩『詠柘榴』の

「万緑叢中紅一点(ばんりょくそうちゅうこういってん)」の句に由来する。

このザクロが咲くと毎年思い出す逸話です。

 

今日は2月以来閉鎖されていたPC教室というか、おしゃべり会が再開されて集まる。

もろもろのことを話し合って、午前中だけでお昼を皆で食べに行って別れる。

各自の名前や体温を報告書に書き、消毒液が部屋ごと置かれ、

帰るときは机や椅子まで消毒液でふき取り・・・。とものものしい。

コロナ以前の生活に戻れる日が来るのか心配です。

飽きる事無く我が家の紫陽花です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレの「知恵泉」で白洲次郎氏を見る

2020-06-02 14:50:39 | テレビ

先週と今日2週続けて正午の「知恵泉」で白洲次郎番組を見た。

一昨年9月に東京旅行をした折りに町田市【その当時は鶴川村】にある

「武相荘(ぶあいそう)」に行ったので次郎・正子夫妻に興味を持つ。

(武蔵野国と相模の国の境目に立つ家だから、武相荘と名付けた農家)

白洲次郎氏と云えば吉田茂元首相の愛犬と揶揄されるほど重宝された人物で、

政界入りを望まれても、断り農業をしながら武相荘で暮らした。

日本国憲法の成立に深くかかわりGHQとの折衝にあたり、

GHQから「従順ならざる唯一の日本人」と言わしめた人物だったそうです。


玄関


バーの建物


入口門


実物が展示されていました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月に入る。

2020-06-01 16:01:41 | 

一日になったので花屋さんがチャイムをならす。

仏花を買ったがなんか地味な作りだったので、バケツの花を覗いたら珍しい紅花があった。

それ入れてちょうだいと云ってカーネーションと紅花を追加してもらう。

アザミに似た、頭状花だ。朝露の乾かぬ間に花を摘んで紅を採るらしい。

紅花

裏のお家の庭一面にどくだみの花が咲いている。

昨年離婚なさって旦那さん一人が住んでいらっしゃるので、チャイム鳴らして

「要らない様なら欲しいです。」と云ったら「助かります!全部引いて行って~!!」

と云われたので頑張って引いてくる。

花の咲いている内でないと効果が無いと云う十薬だ。

頑張り過ぎて腰が痛い!

それでも括って水洗いして干して置く。

白い十字の花弁に見えるのは総苞。黄色い花を穂状につける。


友人も欲しいと云うので全部吊るす。葉・茎・根・花・全部薬用になります。

先程歩こう!と電話が入ったが腰痛だからと断る。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする