近所の石工さんから昨日蓮撮りに行くよ!とお誘いを受けて
丁度行きたいと思っていたので直ぐに行きたい!と言ってました。
8時半お母さんと3人で出発。随分ゆっくりしたと思ったのに9時半には帰ってきました。
この石工さん滅法物知りで、石屋さんだからお墓の事は勿論ですが、一般常識から哲学迄・・・。
車の中にも哲学書があった。
災害地のボランティアにもどこの地でも率先して出かけていく。
今回の熱海の土石流にも行ったの?と聞いたらコロナ禍で行けない!と言う。
お坊さんの会から要請を受けて講師も務める事がある。
ハスの花を見ながら「花潜り(はなむぐり)がいるよ!」
何の事か分かりません!覗いたら蓮の花の中にコガネムシがいました。
花に潜っている虫と思ったがちゃんと辞書にも「はなむぐり」という名詞がありました。
この齢で初めて聞いた言葉です。
最初行った時には誰もいなくてこれで観蓮会(かんれんえ)?と
思いましたが朝4時から開館したから一段落したところかな?と理解したが・・・。
私たちが移動して睡蓮池に行ってまた戻ってきたら3人程の人がいましたが、
なんと花潜りの蓮が折られています。手折ったような気配です。
石工さんが直ぐに事務所に連絡しましたが誰も見には来ませんでした。よくある事かな!
お店に着いてから又長時間おしゃべりしてお昼ごろ自宅に帰る。


風鈴が沢山吊るされて・・・。



中に「花潜り」の昆虫がいます。





とんぼ



折られたハスの花


半夏生草



ネムの花
石屋さんの店先のお地蔵様に散華を拾って来て交換された。

気が付かなかったが枯れた昨年の散華

綺麗とは言えないが拾った散華を敷いて・・・。
今日の
6447 歩