陽だまり

人生いろいろ

今夜は仲秋の名月

2022-09-10 15:30:52 | 

昨日十四日の夜が待宵(まつよい)、月の名が小望月(こもちづき)。

今夜十五日中秋の名月だが、その夜が曇っていたら無月。雨が降れば雨月。

十六日は十六夜(いざよい)、十七日の月は立待月(たちまちづき)。

十八日が居待月(いまちづき)、十九日は臥待月(ふしまちづき)、寝待月(ねまちづき)。

二十日は更待月(ふけまちづき)。

日一日と月の出が遅くなって、本当に風雅な名前が並びます。

今日の新聞のスーパーのチラシはこぞって十五夜の宣伝でした。

今夜の芋名月の里芋は夕べ煮っころがしにしたし、おはぎは買いそびれたからなし!

だんだん曇って来たから無月かな??

 

今朝外に出たらばったの子供が脱皮していました。ずいぶん大きくなりました。

一昨日軒下に吊るした日除けカーテンにお母さんバッタがいましたが

私が出たらびっくりしたのか高い所から飛びました。

足が無いからまともに落ちたようで心配しましたが、昨日も、今日も姿がありません。

午後少し遠い所のスーパーまで歩きました。

月見団子がたくさん売られていましたが買いませんでした。

 

今日の 4125 歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重陽(ちょうよう)の節句

2022-09-09 16:21:48 | 

9月9日。五節句の一つで昔は一番重要な日とされていたらしいが、

明治以降急速に廃れ、現在では地方の一部に名残をとどめているに過ぎないそうです。

ちなみに一年間の五つの節句とは。

人日(じんじつ)(一月七日)、上巳(じょうし)(三月三日)、端午(たんご)(五月五日)、

七夕(しちせき)(七月七日)、重陽(ちょうよう)(九月九日)。

 

雨上がりの朝でした。

午前中スーパー迄歩き買い物。

午後曇り空だったので歩こうかな?と思っていた所に友人が久しぶりに歩こうよ!

と来てくれたので歩きに行く。

本当に久しぶりでしたが1万歩をでました。

歩きに行った公園

 

今日の 12339歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日「白露(はくろ)」

2022-09-08 16:07:01 | 

二十四節気の一つで、処暑の後十五日。雁が来たり、燕が帰るという時期です。

日暮れが早くなりました。したがって昼間がだんだん短くなったという事ですが、

今日の時間で日の出が5:36  日の入りが 18:16 昼間がまだ長いのですが

23日の秋分の日になると昼夜がほぼ同じになります。

この記事書くのに「角川書店」の歳時記を見ているのですが、

今、渦中の五輪汚職の大会組織委員会の元理事 高橋治之容疑者への贈賄容疑で

「KADOKAWA」元専務と五輪スポンサー業務の担当室長が

逮捕されたというニュースにがっかりしています。

7600万円という大金を高橋元理事へスポンサー料名義の様ですが

五輪の裏のどろどろ感で幻滅です。

あれ程感動したパラリンピックも気の毒になる。

角川書店時代に帰って頑張って欲しいものです。

娘と孫が老夫婦のためにスマホと携帯に関しての質問の聞き役に来てくれました。

センターへの問い合わせという所かな?

4人で食事に行く。

娘が食べた松茸御膳


孫が食べたトンカツ


夫はいつもすき焼き


私は寿司御膳


デザートはかき氷

昨日の夕陽というより夕空

今日の 849 歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばったにはまる?

2022-09-07 16:20:54 | 昆虫

朝カーテンを開けて目の前にあるピンク猫柳の木に目が行きました。

身障のお母さんバッタと子供バッタがいました。

普段はどの木にいるのか分かりませんがあそこに行けば食事がもらえることを

知って来てくれたのなら嬉しいのですがそんなこと聞いたことありませんので

たまたまだとは思います。

甘いものばかりでしたから今日はきゅうりを切って刺してみました。

今見に出ましたら、きゅうりが少し干からびて本人さんは一番てっ辺の新芽を食べていました。

逃げない所が可愛いです!

昨日の夕空


どこにも出かけず一日が過ぎました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風11号通過のフェーン現象で暑い!

2022-09-06 19:37:02 | 自然

予報で暴風圏内にはいる。と報道されて雨戸迄閉めてスタンバイ!

丁度2時過ぎに強風になりました。

鉢物は全部下ろして置いたので危害なし!

テレビでは各地の気温の高さを写している。

朝一で掛かりつけ医院に行ったきりで閉じこもる。

昨日のおんぶバッタを調べてみました。

男性の方々の言う、大きいのがメス。上におんぶされているのがオスと書かれていました。

幾つになっても知らないことが多いです。

庭の花

今にも降り出しそうな厚い雲があり夕陽は無理だろうと思いつつ外に出ました。

西の空が明るかったのでいつもの橋の上に行きました。

思った以上のピンク色の日の入り時刻の空が撮れました。


 

今日の 2029 歩 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風11号通過のフェーン現象で暑い!

2022-09-06 15:54:48 | 自然

予報で暴風圏内にはいる。と報道されて雨戸迄閉めてスタンバイ!

丁度2時過ぎに強風になりました。

鉢物は全部下ろして置いたので危害なし!

テレビでは各地の気温の高さを写している。

朝一で掛かりつけ医院に行ったきりで閉じこもる。

昨日のおんぶバッタを調べてみました。

男性の方々の言う、大きいのがメス。上におんぶされているのがオスと書かれていました。

幾つになっても知らないことが多いです。

庭の花

今日の 1151 歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本足のバッタその後

2022-09-05 16:35:06 | 昆虫

昨日から色がベージュ色になったバッタがしがみ付いています。

一本足だが前回見た時よりひどくなり先の関節が無い。

という事は又事故というか事件があったに違いない。

大人になるとグリーンからベージュになるのかな!?

ピオーネがあったので切って枝に置いたら近づいて来る。

気になって仕方ないバッタです。

昆虫に関心ないので分からないが

昨日の句会に

休耕田夫を背負いてバッタ飛ぶ

落としたる子をまた拾ふバッタかな

という句がありおんぶバッタは上に乗ってるのは雄で下が雌です。

という男性群の意見でしたが女性たちは上は子供だと思ったという意見が多くありました。

私も上の小さい方が子供で下が母バッタと思っていました。

読んで下さった方教えて下されば有難いです。

果物が違う友人から一緒に届きました。

埼玉から彩玉(さいぎょく)という新品種


この彩玉(さいぎょく)は豊水と新高を交配し、選抜を重ねて育成した新品種で平成17年

2月に農林水産省に品種登録されました。と書かれていました。

岡山からピオーネ

今日の 4052 歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽孫くん初めて来宅。

2022-09-04 19:00:38 | くらし

昨日は私にとってと言うより我が家にとって初めての

試練が与えられたショッキングな一日でした。

到底ブログなんか書けそうにありませんでした。

生きた心地がしないというのはあんなことを言うのでしょうか!?

冷静になったら書いてみようかと思っています。

今日は突然曾孫連れで孫夫婦がやってきました!

お昼前だったので午後から句会に出かけると言ったので食事もしないで帰って行きました。

4か月になるひ孫はとてもしっかりして抱っこしても楽だしじっと目が合って可愛いです。

子供を育てるときは必死でしたが、何ケ月で何が出来たなんて今となっては記憶にないし

曾孫ともなればさっぱり分かりません!元気に育ってくれたらそれで良し・・・!

句会に行ったが秋はいろんな行事が重なるので忙しくなりそう~。

色紙に短冊と提出もあるし、吟行会も控えている。

句会の選評句も又にします。

今日は朝の内秋の空と言って青空高く鰯雲が浮かんで綺麗でした。

句会会場に行く途中の百日紅の花

コミセンのロビーの飾り

 

今日の 5003 歩

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪880万人訓練

2022-09-02 15:53:28 | くらし

今日は二十四節気七十二候の処暑の末候「禾乃登(いねすなわちみのる)」

なんか難しい読み方で歳時記読みにしました。

禾(のぎ)とは稲や麦などの穂先に生える毛のことで田んぼに稲が実る頃のことらしいです。

登には実るという意味があり丁度早場米が実る今の時期にあたりますね。

お昼ご飯が終わり洗濯物を取り入れていたら、

スピーカーから「訓練です。訓練放送です。と言った後に地震です!地震です!避難して下さい!!と

スマホや携帯電話が叫んでいました。

どうしたらいい??広報誌に載っていたけど自治会からも指示が無いし避難のしようがない。

聞き捨てしただけで終わりました。

これで880万人訓練とは・・・。

皆さんどうしたのかと友人に聞いてみましたが、

何もしてないよ!外にも出なかったよ!というだけでした。

暑いしクーラーの部屋で本読んでるだけでした。

庭の花


三時草(ハゼラン)

 

今日の 4555 歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二百十日であり、防災の日。

2022-09-01 17:45:53 | 

 立春から数えて210日目。

この時季は稲が開花・結実する大事なときですが、台風が相次いで襲来し、

農作物が被害を受けてしまうことがよくあり、厄日とか荒れ日などといわれています。

今年も暦通りに台風が発生しています。

  9月1日といえば「防災の日」であることも忘れてはいけません。

1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生した。

関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万2800人、

家屋全半壊25万戸、焼失家屋44万戸という大災害となった。

先日テレビ放送でニュースの如く記録された東京の風景に恐ろしさを感じながら見ました。

この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)に9月1日が

「防災の日」として閣議決定されました。

この日を挟んだ8月30日から9月5日の1週間が「防災週間」となっているそうです。

雨に開けた朝の雨粒を撮ってみました。

4時近くなって友人からラインが入った。

「来週から台風の影響で雨ばかりだから今から歩こうよ!」というので河川敷を歩きに行く。

空は黒い雲、今にも降りそうだったが降らずに帰ってこれました。

今日の 8610 歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする