自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

人と話するのがダメな僕。会話力/質問力もありません。

2014-06-05 18:11:50 | ブログ

だいたい

僕は、

会話が、にがてで、

へただ。

ひとみしりも、ちょう(超)はげしい。

人と あったとき、 なにをしゃべっていいかも わからない。

だから、

あまり、お客様とは、会話がない。

いや

お客様との会話は、ほとんど、かいむ(皆無)だ。

かいわりょく(会話力)がない。

しつもんりょく(質問力)もない。

コミュニケーション能力(のうりょく)も、ほとんどない。

だから、ともだちも すくない。

はじめての、お客様は、なおさらである。

とにかく、

会話が、へたで、

なにを しゃべっていいかが わからないのである。

「くちべた」にも、ほどがある。

だから、

たまには、

本でも 読んでみようと、

アマゾンで 本を、みてみたら、

あるわ

あるわ、

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

これは、

まだ、

ほんの ごく いちぶだ。

「会話の本」だけでも、

まだまだ、

いっぱい、いっぱいある。

きりがないくらいある。

ほん(本)を めったに 読(よ)まない

ぼくは、

営業時間以外では、

テレビも見ない、

新聞は、

サンスポの、

エッチな、ペ~ジを、

虫眼鏡(むしめがね)で、

すみからすみまで てっていてきに

よむくらいだ。

目が、老眼で、

ちいさい文字(もじ)が、かすみ 2重にも 3重にもみえる。

さらに、

本を 読んでいると、

いつのまにやら、ねむってしまっている、

とか、

漢字(かんじ)が、読めないので、

漢字を、とばしてよむ、

だから、

よんでいても

ところどころ、意味が わからないことが多い。

だから、けっきょく なんきょく、よまないで、おわるだろう。

だが、

この、3冊だけは、

めを、ちばらせながら、読む。

とても、だいじな 本だ。

商品の詳細

商品の詳細

商品の詳細

これは、

さておき、

でも

やはり

お客様とは、

「きもちのよい かいわ」

つまり

「ええかいわ」

しようと

心がけなければいけない。

「ええかいわ」

漢字で 書くと

「英会話」

えいごで、

しゃべらなければいけない

お客様と

「ええかいわ」

は、

やはり、むりだ。

ちゃん ちゃん!!