自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

あったんな~~?  (あつおまんな~~)

2018-07-27 21:19:02 | アンジェリーナ・ジョリーは ぼくのよめ










さいきん

自動車が(じどうしゃが)

いっきに

進化した(しんかした)







自動車が(じどうしゃが)

どんだけ

すすんでも

くるまの

ワイパーだけは

かわらなかった







くるまの

自動運転だの(じどううんてんだの)

自動(じどう)ブレーキだの

自動駐車だの(じどうちゅうしゃだの)

荷物の(にもつの)

無人配達だの(むじんはいたつだの)

無人(むじん)タクシーだの

無人(むじん)バスだの

空中に浮(くうちゅうにう)く自動車だの

水を(みずを) 

がそりんがわりにして

走(はし)る車だの

ガソリンではなく

てんぷら油(あぶら)の

使用後の(しようごの)

廃油で(はいゆで)

はしる車(くるま)だの

太陽(たいよう)エネルギーで

充電(じゅうでん)しながら

走る車(はしるくるま)だの

しっけ(湿気)を すい(吸い)ながら

それを

エネルギーに変(か)えて

走る車だの

ひろいひろい

駐車場で(ちゅうしゃじょうで)

どこにとめたか

わからなくなった

自分の車が(じぶんのくるまが)

スマホの画面(がめん)を

タッチするだけで

自分の前まで

車が

勝手(かって)に やってきて

ご主人様(ごしゅじんさま)

どうぞ



タクシーのごとく

ドアが開(ひら)く

くるまだとか

ここ数年(すうねん)

自動車は

急に

すごくなった







<<<<<なんとなく
ないくるまも あったな~~~>>>>>>>>>





だが

人間(にんげん)が運転(うんてん)する

自動車の

ワイパーだけは

ワイパーだった





人間が運転する

自動車の

ワイパーが

進化(しんか)するようなことが

そのうち

くるだろうが






すべての

自動車が

自動運転になったら

ワイパーは

いらなくなる?????










日傘も(ひがさも)

手(て)ぶらで

さす日(ひ)がくる





日傘をさしながら

両手(りょうて)がつかえる








どのようにあるいても

いい距離感(きょりかん)で

空中(くうちゅう)に

ういている

日傘は(ひがさは)

つねに

あなたの

うえにいてる







そんなことは

どうでもいいのだが

この

くそあついのに

クーラーもない

当店に(とうてんに)

呑(の)みにくる

お客様が(おきゃくさまが)

いてる








のみながら

熱中症に(ねっちゅうしょうに)

なりかけている






この前(まえ)なんかは

夕方(ゆうがた)

ご来店(らいてん)いただいた

お客様がいてた

男性2人だった

その

お客様自信が(おきゃくさまじしんが)

自分(じぶん)たちで

当店の(とうてんの)

焼肉用(やきにくよう)

ガスコンロを使い(つかい)

ホルモンを

焼(や)いて

たべていた

クーラーが

ないのにだ

18時の

ニュースでは

きょうの

最高気温(さいこうきおん)

39度(ど)ちょっと



言(い)っていた











あるひなんか

あついので

上半身(じょうはんしん)はだかで

接客(せっきゃく)をした

店内の温度計は(てんないのおんどけいは)

40度(ど)を

かるく

こえていた

ぼきは 

50(歳)(さい)をこえていた






また

あるひなんが

あつすぎて

下半身を(かはんしんを)

むきだしで

接客した(せっきゃくした)









さすがに

それは

しなかった







たこやきも

まったく

うれない





まったくうれない

とは

1日(いちにち)

1個(いっこ)も

うれないのである






まずうて「うれないのか」?

あつうて「うれないのか」?

たこが入ってのうて

うれないのか?

たかくてうれないのか?

はらいたをおこすのが

いやで

うれないのか?

わからないが

1日

1個も

うれない日々(ひび)が

5日(いつか)も

つづいたので

もう

とうぶん

たこやきは

やかないことにした








これだけ

くそあついのなら

おもちかえりの

カキ氷(ごおり)は

うれるだろう



おもっていたら

1個80円の

カキ氷も

売(う)れない














当店(とうてん)には

クーラーがない

クーラーがないから

客(きゃく)がこない

おもちがえりの

たこやき

カキ氷



うれない








クーラーがないので

ぼきは

からだじゅうが

あせもだらけだ

てんかふ(天花粉)

のかわりに

はくりきこを(薄力粉を)

からだ(体)に

ふりかけている








さいきんは

24時間あつい







クーラーがない

当店も

24時間あつい

いつも

あついことになる






なので

ぼきも

24時間

あせをかいている

だが

さいわい

まだ

熱中症(ねっちゅうしょう)には

なっていない







おふろは

かねがないので

1週間に(いっしゅうかんに)

2回だ(にかいだ)








はやく

クーラーが

もてる

生活水準まで(せいかつすいじゅんまで)

あげないと

年々(ねんねん)

あつさが

ましてきている










当店が

つぶれるのが

はやいか(早いか)

冷暖房が(れいだんぼうが)

つくのが

はやいか

くるまの

ワイパーが

進化(しんか)するのが

はやいか

ぼきが

くたばるのが

はやいか








しれつな(熾烈な)

たたかいが(戦いが)

はじまった(始まった)










ぼきの

てきは(敵は)

おれだった
















えっ

なんで

こんな

へんてこりんな

ぶろぐを

か(書)いてんのかって~~???







わい

ぱ~~~やねん







うわ~~~

どんびききなや~~

「わい

ぱ~~~

やねん!!」

やって




どっひゃ~~




これだけは

かきとう(書きとう)

なかった





くっさ~~~!!!





だっさ~~~!!






ちゃんちゃん















最新の画像もっと見る

コメントを投稿