楽学天真のWrap Up


一語一句・一期一会
知的遺産のピラミッド作り

倫理規定再通達

2008-07-15 00:01:14 | 生活
大分県の影響であろうか、今日、倫理規定の再通達があった。
夏休みを前に、試験や学位審査前の注意であると言う(下記参照)

大昔、学生の親が突然、自宅に訪れて、
「子供が留年しそうです、先生の試験が問題だといっております!」
といって、みかん一箱、 どんと置いて走るように帰った親がいたな~。
母親も一緒だった。
こちらも初めての事で慌てて、翌日学生を呼び出して事情を聞いた。
その学生曰く、
「親は農家で大学も出ていなく、心配性で、おろおろしているんです」

私「心配をかけている張本人はお前だろ!ばかもん!親の身になって考えろ!授業料いくらか知っているのか!全部親に出してもらって、授業に1回も出ずに、どういう根性をしているんだ!お前は!」

「こんなもん、受け取る訳にはいかん!持って帰ってきちんと親に説明せよ!」

学生「でも、そんなことしたら、ますます心配してーー」
私「だったら、友達とでも一緒に食え!とにかくこれは明らかに賄賂だ、受け取るわけにはいかん!」

あまりにも不愉快になったので、この時、答案はすべて名前を伏せて採点した。
採点結果を再確認して、名前との照合、記入は事務の人に頼む事にした。
点数を記入するときにも名前が見えたりすると、温情あるいは反感が私の中に入り込むのを恐れたからだ。
従って、その学生が、どうなったかは知らない。

いつからかね、大学生の成績に親が出てくるようになったのは。
(最近は教員ですら就職した時にも親が出てくるのもあるという。奥さんじゃないよ、おかあさんだよ!)

私も留年組。
一年や二年、遅れたってどうってことない、長い人生の中で。そのほうが豊かになったりする。
私は現役で大学に入ったが、留年してやっと一人前になったような晴れ晴れとした気分になったことを覚えている。
挫折は人生に余裕を生み出すのだ。
挫折をしらないものは、ポキっと折れる。
学生諸君、および親御さん、くれぐれも厳格に。

ーーーーーーーー以下、通達。

教職員は、次に掲げる行為を行ってはならない。
(1) 利害関係者から金銭、物品又は不動産の贈与(せん別、祝儀、香典又は供花そ の 他これらに類するものとしてされるものを含む。)を受けること。
(2) 利害関係者から金銭の貸付け(業として行われる金銭の貸付けにあっては、無 利 子のもの又は利子の利率が著しく低いものに限る。)を受けること。
(3) 利害関係者から又は利害関係者の負担により、無償で物品又は不動産の貸付け を 受けること。
(4) 利害関係者から又は利害関係者の負担により、無償で役務の提供を受けること。
(5) 利害関係者から未公開株式(証券取引法(昭和23年法律第25号)第2条第16
項に規定する証券取引所に上場されておらず、かつ、同法第75条第1項の店頭売買有
価証券登録原簿に登録されていない株式をいう。)を譲り受けること。
(6) 利害関係者から供応接待を受けること。
(7) 利害関係者と共に遊技又はゴルフをすること。
(8) 利害関係者と共に旅行(職務のための旅行を除く。)をすること。
(9) 利害関係者をして、第三者に対し前各号に掲げる行為をさせること。

(利害関係者)
(3) 教職員が職務として携わる、許認可等をする事務において、当該許認可等を受 け て事業を行っている事業者等、当該許認可等の申請をしている事業者等又は特定個 人 及び当該許認可等の申請をしようとしていることが明らかである事業者等又は特定個人

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6カ国協議/北京釣魚台大酒店 | トップ | やぶにらみ科学論 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活」カテゴリの最新記事